4,106円
ほぼ日のニュース
28日大引けの日経ジャスダック平均は前日比3.52円安の3777.80円と5日ぶり反落。値上がり銘柄数は318、値下がり銘柄数は303となった。
個別ではブロードバンドタワー<3776>、日本テレホン<9425>がストップ安。キャピタル・アセット・プランニング<3965>は一時ストップ安と急落した。大本組<1793>、スーパーバリュー<3094>、ソルガム・ジャパン・ホールディングス<6636>、ニチリョク<7578>、中央化学<7895>など6銘柄は年初来安値を更新。ホロン<7748>、キタック<4707>、ケイブ<3760>、ハリマビステム<9780>、SEMITEC<6626>は値下がり率上位に売られた。
一方、スパンクリートコーポレーション<5277>が一時ストップ高と値を飛ばした。夢の街創造委員会<2484>、テリロジー<3356>、ほぼ日<3560>、GMOペパボ<3633>、システム情報<3677>など10銘柄は年初来高値を更新。愛光電気<9909>、ユークス<4334>、エスイー<3423>、エムティジェネックス<9820>、ニッパンレンタル<4669>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
個別ではブロードバンドタワー<3776>、日本テレホン<9425>がストップ安。キャピタル・アセット・プランニング<3965>は一時ストップ安と急落した。大本組<1793>、スーパーバリュー<3094>、ソルガム・ジャパン・ホールディングス<6636>、ニチリョク<7578>、中央化学<7895>など6銘柄は年初来安値を更新。ホロン<7748>、キタック<4707>、ケイブ<3760>、ハリマビステム<9780>、SEMITEC<6626>は値下がり率上位に売られた。
一方、スパンクリートコーポレーション<5277>が一時ストップ高と値を飛ばした。夢の街創造委員会<2484>、テリロジー<3356>、ほぼ日<3560>、GMOペパボ<3633>、システム情報<3677>など10銘柄は年初来高値を更新。愛光電気<9909>、ユークス<4334>、エスイー<3423>、エムティジェネックス<9820>、ニッパンレンタル<4669>は値上がり率上位に買われた。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
ほぼ日のニュース一覧- 「生活のたのしみ展」で「ほぼ日手帳2025 spring」を一部先行販売!ほぼ日手帳のお店が過去最大規模で出展します。 2024/12/17
- 『MOTHERのBAZAAAAR!!』に登場する新商品をご紹介します。 2024/12/11
- コーポレート・ガバナンスに関する報告書 2024/11/25 2024/11/25
- 東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、アップル、フェイスがS高 2024/11/18
- 東証スタンダード(前引け)=値上がり優勢、スピー、リベルタがS高 2024/11/18
マーケットニュース
- 13時の日経平均は344円安の3万8737円、SBGが75.36円押し下げ (12/19)
- 東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は前場終値比で下げ渋る (12/19)
-
黒田グループが大幅続伸、高配当利回りの直近IPO銘柄で物色人気 (12/19)
-
BEENOSが後場にカイ気配、「LINEヤフーが500億円でTOB」と伝わる◇ (12/19)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
![銘柄スクリーニングのサービス向上のためアンケートのご協力ください](https://assets.minkabu.jp/images/stock_search/stock_search_survey_pc.png)
ほぼ日の取引履歴を振り返りませんか?
ほぼ日の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。