3556  東証グロース

リネットジャパングループ

336
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(14:59)

330.0
-5.0(-1.49%)
買い

目標株価

570

株価診断

割安

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

リネットジャパングループのニュース

リネットジャパングループのニュース一覧

リネットジャパン、大阪府八尾市など4自治体と連携協定を締結。自治体公認の「パソコンの宅配便リサイクル」は704自治体に拡大

配信元:PR TIMES
投稿:2024/06/12 13:17
リネットジャパングループ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:黒田 武志)の子会社のリネットジャパンリサイクル株式会社(本社:愛知県大府市、代表取締役:中村 俊夫、以下「リネットジャパン」)は大阪府八尾市、福島県二本松市*、本宮市*、大玉村*と協定を締結しました。 (*:二本松市、本宮市、大玉村は安達地方広域行政組合と併せて協定を締結)



この度の協定締結は、使用済になったパソコン・小型家電等に含まれる資源(都市鉱山)のリサイクルを促進するため、小型家電リサイクル法に基づきリネットジャパンが運営する「宅配便リサイクル」サービスを行政サービスの一環として提供するものです。住民向けに「パソコン等の捨て方」として、当社の宅配便リサイクルの利用が周知されます。
なお、本協定締結により、連携する自治体は704(人口8,883万人)となります。
リネットジャパンは、今後も自治体と連携して宅配便を活用したパソコン・小型家電のリサイクルを推進し、限りある資源の有効活用・循環型社会の実現に向けて取り組んで参ります。

小型家電リサイクル法


パソコン等の小型電子機器には有用な金属が多く含まれており「都市鉱山」とも言われています。国は都市鉱山の適正リサイクルを促進するため、2013年に「使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律(小型家電リサイクル法)」を施行しました。
■ 「便利」で「あんしん」、リネットジャパンの宅配便リサイクル
2014年、リネットジャパンは環境省・経済産業省から小型家電リサイクル法の大臣認定を取得し、全国エリアを対象とする認定事業者の第1号として、宅配便を活用した使用済パソコン等の回収サービスを展開しています。
宅配便リサイクルは、事前に申込み後、希望日時(年中無休・最短翌日)に佐川急便がご自宅から回収し、国の認定工場で確実に処理を行います。回収から処理完了まではトレーサビリティーを管理しマイページ/メールで提供しています。また、パソコンについては多くのデータが含まれることから、データ消去ソフトを無償提供、希望者にはデータ消去サービスを提供しています。

・ 対象品目は、パソコンを中心に400品目以上、殆どの家電製品が対象。
・ 通常料金1箱1,760円(税込) → パソコンを含むと無料
   - パソコンを含まない回収、2箱目以降の回収は1箱1,760円(税込)
   - 箱に入れば小型家電(400品目以上)は何点詰めてもOK
   - 箱のサイズは3辺合計140センチ、重量20キロ以内
  - パソコンのデータ消去ソフトも無料で利用可能、別料金で消去作業+証明書発行も可能


■障がい者雇用の創造


回収したパソコンは、セキュリティが確保された専用施設に運ばれ、1台ずつ手作業で解体し再資源化処理を行います。この手作業の工程で約30人の知的障がいのある方が活躍しています。回収量が増えれば、障がい者の雇用も拡大するモデルを目指しています。

■お客様の声


利用者アンケートでも98%の方が「市町村のごみ回収に比べて便利」、98%が「次も利用したい」と回答し、満足度の高いサービスとして評価をいただいています。


宅配便回収 連携自治体 ※2024年6月時点 太字は新たに協定を締結した自治体


全国 704 市区町村と連携  (人口計:8,883万人、カバー率:69.6%)
連携市町村について:https://www.renet.jp/local_government_list/

・大阪府の自治体
大阪市 / 堺市 / 東大阪市 / 豊中市 / 吹田市 / 高槻市 / 茨木市 / 八尾市 / 寝屋川市
岸和田市 / 守口市 / 箕面市 / 門真市 / 大東市 / 松原市 / 富田林市 / 河内長野市
泉佐野市 / 貝塚市 / 交野市 / 泉大津市 / 藤井寺市 / 泉南市 / 大阪狭山市
四條畷市 / 阪南市 / 島本町 / 河南町 / 太子町 / 能勢町 / 田尻町

・福島県の自治体
郡山市 / 須賀川市 / 二本松市 / 本宮市 / 会津美里町 / 大玉村 / 磐梯町 / 昭和村


- 本件に関する報道関係者様お問い合わせ先 -
リネットジャパングループ株式会社 担当:水野
TEL:052-784-6207 / FAX:052-784-6209 / Mail:press@renet.jp




■会社概要
【会社名】 リネットジャパングループ株式会社
(東京証券取引所/証券コード:3556)
【所在地】 名古屋市中村区平池町 4-60-12 グローバルゲート26階
【設立】 2000年7月27日
【代表者名】 代表取締役社長 グループCEO ⿊田武志
【資本金】 17億1,866万円(2023年9月30日現在)
【従業員数】 1,713名 (国内:1,214名・海外:499名/パート・アルバイト含む)
(2023年9月30日現在)
【事業内容】 <リユース事業>
・日本最大級のネット中古書店「ネットオフ」の運営
・ゲーム・ホビー・ブランド品・スマホなどのネット買取サービスの展開
<小型家電リサイクル事業>
・小型家電リサイクル法の認定事業者としてパソコン・小型家電の回収
・リサイクルを通じた知的障がいのある方の雇用創出
<ソーシャルケア事業>
・障がい者グループホーム、障がい者就労継続支援など様々な福祉事業を展開
・福祉事業者を対象に福祉事業に関連した総合的な支援サービスの提供
<海外HR事業>
・外国人材の「教育ならびに送出し事業」を展開
【URL】 https://corp.renet.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

リネットジャパングループの取引履歴を振り返りませんか?

リネットジャパングループの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。