この銘柄は、上場廃止になりました。 (これまでに投稿された予想は、上場廃止日をもって自動的に終了いたしました)
3356  東証スタンダード

テリロジー

0
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(--:--)

---
---(---%)
対象外

目標株価

---

株価診断

対象外

個人予想

対象外

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

---

---

テリロジーのニュース

テリロジーのニュース一覧

テリロジーの連結子会社テリロジーワークス、インフォメーション・ディベロプメント社と販売パートナー契約を締結

配信元:PR TIMES
投稿:2021/11/02 18:23
サイバー脅威遡及分析サービスを自社製品THXで支援

株式会社テリロジー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿部 昭彦、以下「テリロジー」)は、当社連結子会社の株式会社テリロジーワークス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:宮村 信男、以下「テリロジーワークス」)が自社開発・販売を手掛ける、サイバー脅威に対するよりアクティブな防衛策として、サイバー脅威ハンティングを可能にするTHX製品について、株式会社インフォメーション・ディベロプメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山川 利雄、以下「ID社」)と販売パートナー契約を締結したことをお知らせいたします。


このたびの契約により、テリロジーワークスは、THX-RAAおよびこの動作に必要となるTXH製品群をID社に提供し、ID社はこれらのテリロジーワークス製品を用いて収集分析した情報を活用して、顧客のセキュリティ対策を支援するサイバー脅威遡及分析サービス『Cyber Threat Retroactive Analytics』(略称: CyTRA :サイトラ)を提供いたします。


■サイバー脅威遡及分析サービス(CyTRA)の特徴
従来のネットワークセキュリティ機器は、最新の脅威情報やシグネチャ・定義ファイルを取り込んだ時点から、新たな脅威に対して検知・防御が可能でしたが、それ以前にネットワークセキュリティ機器を通過してしまった脅威については検出が困難でした。CyTRAでは、ネットワーク内を流れるパケットを大容量ストレージに蓄積し、過去に遡って調査・分析することにより、既存のセキュリティ対策を突破した脅威の早期発見が可能となります。この結果、脅威の潜伏期間が減少し、万一の場合でもお客様が被る被害の最小化につなげることが期待できます。



■CyTRAのサービスイメージ
ID社のCyTRAは、パケット収集・分析システムの構築から、調査・分析、および結果の報告まで、一貫した体制でサービスを提供することが可能です。さらに分析結果報告をもとに、お客様環境のアセスメント等をコンサルティングサービスとして提供するオプションも準備されています。

THX製品群はCyTRAのパケット収集・分析システム部分で採用され、収集・分析された情報はID社のセキュリティコンサルタントの解析作業に活用されます。


本リリースに記載されている社名、商品名は、各社の商標または登録商標です。


■株式会社インフォメーション・ディベロプメントについて
株式会社インフォメーション・ディベロプメントは、金融、公益、航空など幅広い業種のお客さまへ、創業以来約50年にわたり、システム運営管理やシステム開発を中心としたITサービスを提供しています。また、約20年間蓄積してきたサイバーセキュリティのノウハウと、長年の運営管理や開発における経験を組み合わせ、お客さまの課題を解決してきました。インフォメーション・ディベロプメントは今後も引き続き、お客さまのIT環境の向上に貢献します。
URL:https://www.idnet.co.jp


■株式会社テリロジーワークスについて
株式会社テリロジーワークスは、自社開発製品であるパケットキャプチャ製品のmomentum に関するソフトウェア開発事業会社として、2017年に設立されました。設立当初よりサイバー脅威情報(Cyber Threat Intelligence)に関するビジネスにも注力しており、現在はダークネットに関する調査サービス、サイバーリスクに関するアセスメントサービス、フィッシング対策サービス、OSINTサービス、各種トレーニング等を、主に官公庁、金融機関、重要社会インフラ企業等に対して提供しています。
URL:https://www.twx-threatintel.com


■本件に関するお問い合わせ先

【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
株式会社テリロジーワークスビジネス開発部
TEL:03-5213-5533
FAX:03-5213-5532
e-mail:tw-sales@terilogy.com


【報道関係者お問い合わせ先】
株式会社テリロジー
マーケティング(広報宣伝)
担当 齋藤 清和
TEL:03-3237-3291
FAX:03-3237-3316
e-mail:marketing@terilogy.com
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

テリロジーの取引履歴を振り返りませんか?

テリロジーの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。