3201  東証プライム

日本毛織

565
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,333.0
+34.0(+2.61%)
売り

目標株価

1,094

株価診断

割高

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

日本毛織のニュース

日本毛織のニュース一覧

イエール国際フェスティバルで「Le19Mメティエダール賞」と「メルセデス・ベンツ サステイナビリティ賞」を受賞したヴァレンティン・レスナー氏の作品は、ニッケテキスタイルが提供した生地で作られました。

配信元:PR TIMES
投稿:2023/03/07 13:47
25歳のドイツ人、ヴァレンティン・レスナー(Valentin Lessner)氏が、ニッケグループの株式会社ニッケテキスタイル(愛知県一宮市、以下当社)が提供した生地を使用し、第37回イエール国際フェスティバルにて「Le19Mメティエダール賞」と「メルセデス・ベンツ サステイナビリティ賞」をダブル受賞しました。





イエール国際フェスティバルは、世界的な若手デザイナーの登竜門とされているコンテストです。メインスポンサーはCHANEL(シャネル)で、LVMHやHERMES, Mercedes- Benzなど有名ブランドも協賛し、受賞の結果は、世界中のメディアで大きく報道されています。
サスティナブルを意識し、テーラードに遊び感を加えたヴァレンティン・レスナー氏のコレクションは、高い評価を得て、第37回イエール国際フェスティバルの「Le19Mメティエダール賞 (Le19M Metiers d’Art Prize)」と「メルセデス・ベンツ サステイナビリティ賞(Mercedes- Benz Sustainability Prize)」のダブル受賞となりました。
当社はレスナー氏から、自身の世界観を体現できる素材提供の要請を受け、全面的に協力させていただきました。欧州の主要なメゾンブランドと継続的に取り組みを重ね、長年磨き上げてきた感性が評価されたものと自負しています。

今回提供したオリジナルのギャバジンは、経糸と横糸を極限まで高密度に織り込んだ上で、特殊な加工でドライタッチの強烈なハリ感を付与した、当社独自のものづくり技術が随所に生かされた逸品です。緻密でシャープな綾目の表情とコンパクトな風合いが、洗練された構築的なフォルムを生み出すのに欠かせない要素になっています。



提供生地


品番:13300HTJ  2/60高密度ギャバジンハルト c/#019 (ブラック) & c/#073(ライムグリーン)



今回のレスナー氏の受賞は、、サスティナブルな世界の実現をめざす当社としても、更なる品質向上に向けた努力を続ける励みになります。今後も当社は、ウールで高品質な商品を提供し続けるため、開発・生産に取り組んでまいります。引き続き、ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

【イエール国際フェスティバル 公式サイト】
https://villanoailles.com/en/festivals/37e-festival-international-de-mode-de-photographie-et-d-accessoires-de-mode-hyeres

【ファッションショー】
https://www.youtube.com/watch?v=swb2wqzODYI
(30:30ぐらいからヴァレンティン・レスナー氏のコレクションが始まります)

【ヴァレンティン・レスナー氏 Instagram】
https://www.instagram.com/valentinlessner/

【会社概要】
■株式会社ニッケテキスタイル
株式会社ニッケテキスタイルは、日本毛織株式会社の子会社として、2014年にファッション用テキスタイルの企画・製造・販売会社として設立されました。サスティナブルな世界を実現する為、ウールに関する商品の企画販売を行っており、原料からの差別化として「ZQシリーズ」などのラインアップや、スポーツインナーに向けた高性能な「AXIO PROシリーズ」など、常に新しい毛織物の世界を夢見た発信を続けています。

住所:愛知県一宮市今伊勢町本神戸字河原2
HP:https://nikke-textile.jp/
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

日本毛織の取引履歴を振り返りませんか?

日本毛織の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。