1,495円
シュッピンのニュース
<動意株・12日>(大引け)=あさひ、メディカルN、東海ソフトなど
![<動意株・12日>(大引け)=あさひ、メディカルN、東海ソフトなど](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210112%3A6baaf78bc325b6e525cee06ed3da6bed/bc72f2187.jpg)
メディカルネット<3645.T>=後場急浮上。正午ごろに発表した第2四半期累計(6~11月)連結決算が、売上高15億9200万円(前年同期比10.4%増)、営業利益1億8000万円(同2.7倍)、純利益6500万円(同50.9%増)と大幅増益となったことに加えて、未定としていた期末一括配当予想を前期比6円50銭増の8円としたことが材料視された。歯科分野、美容・エステ分野に特化したポータルサイトを運営する主力のメディア・プラットフォーム事業が堅調だったほか、医療機関経営支援事業、医療BtoB事業などの採算が改善されたことが寄与した。なお、21年5月期通期業績予想は、売上高32億900万円(前期比10.0%増)、営業利益3億円(同2.8倍)を見込み、純利益予想は引き続き未定としている。
東海ソフト<4430.T>=マド開け急伸。車載ソフトやIoT関連を強みとする独立系のソフトウェア開発企業で足もとの業績は好調。8日取引終了後に発表した21年5月期第2四半期(20年6~11月)の決算は営業利益段階で前年同期比8%減の2億5100万円だったが、9~11月期でみると同31%増益と回復色が鮮明となっており、これがサプライズ要因となった。デジタルトランスフォーメーション(DX)の動きを背景に、公共関連開発事業では新たな開発案件を受注するなど収益に反映させている。
シュッピン<3179.T>=続伸。8日の取引終了後に発表した12月度月次情報で、売上高が前年同月比7.7%増と3カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。主軸のカメラECで、新製品効果を含め新品売上高が好調に推移し、EC売上高、売上高全体ともに月次売上高の過去最高額を更新したという。また、新規Web会員数も6カ月連続の5000人台の増加となり、12月末のWeb会員数は50万人を突破した。
ワッツ<2735.T>=急動意。小規模店の直営展開を特徴とする100円ショップの大手で、新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、デフレマインド化する消費者ニーズを捉え足もとの業績は好調を堅持している。タイなど海外への展開にも力を入れている。前週末8日取引終了後に発表した12月の既存店売上高は前年同月比3.6%増と3ヵ月連続で前年実績を上回った。これを評価する買いが株価を押し上げる格好となっている。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
この銘柄の最新ニュース
シュッピンのニュース一覧- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … 東レ、ニトリHD、セガサミー (2月7日~13日発表分) 2025/02/15
- <02月13日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 2025/02/14
- 前日に動いた銘柄 part1 太陽誘電、JIA、ディー・エヌ・エーなど 2025/02/12
- 前日に動いた銘柄 part1 太陽誘電、JIA、ディー・エヌ・エーなど 2025/02/11
- 【↑】日経平均 大引け| 小反発、米株安も底堅さ発揮しプラスを維持 (2月10日) 2025/02/10
マーケットニュース
-
明日の株式相場に向けて=「トランプ2.0」で躍動する欧州株の謎 (02/18)
-
東京株式(大引け)=96円高、金利上昇を警戒も欧州株高に追随して続伸 (02/18)
-
明日の為替相場見通し=国内金利動向など注目 (02/18)
- 18日香港・ハンセン指数=終値22976.81(+360.58) (02/18)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
シュッピンの取引履歴を振り返りませんか?
シュッピンの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。