2767  東証プライム

円谷フィールズホールディングス

1005
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/14)

1,765.0
+122.0(+7.42%)

円谷フィールズホールディングスの個人投資家の売買予想

買い予想

EVAでフルスロットル

予想株価

700
現在株価との差
-1,065.0
登録時株価

548.5円

獲得ポイント

+630.15pt.

収益率

+221.78%

期間

中期投資 (数週間~数ヶ月単位で売り買い)

理由

誰も振り向かなかった5号機スロットですが、ここに来て顧客が増えてきました。新台効果で↑といきたいところ。
2件のコメントがあります
2010/3/25 02:13
パチンコ機販売大手のフィールズは3月17日、円谷プロダクションの株式を取得し、子会社化することで基本合意したと発表した。少し前のニュースですが、ウルトラマンの「円谷プロダクション」が、パチンコ機販売大手のフィールズの子会社になることが発表されていました。フィールズが「円谷プロダクション」の株式を取得するということです。円谷プロ株式の51%を保有するCM映像制作大手のティー・ワイ・オー(TYO)から、同社保有株式の全部を取得することで基本合意した。取得額などは今後詰め、4月上旬に譲受を行う予定。TYOが「円谷プロダクション」を子会社化した際には、映像制作会社TYO、円谷プロを子会社化というエントリーを書いていました。株式の取得額は、なんと8,000万円でした。TYOはJR東海やキューピーのCM制作を手がけている会社ということだったのですが、相乗効果を出すことができなかった、ということになるのでしょうか。フィールズは、バンダイと連携した新規のキャラクターマーチャンダイジングやパチンコ機への展開、海外展開への期待などから株式取得を決めたとしている。フィールズであれば、パチンコ機のコンテンツとしてウルトラマンが使われることになるのでしょうね。CRレッドキングとか、パチスロカネゴンとか。
2010/2/9 15:36
2/5
フィールズ
 7日ぶりに反発。4日に今3月期第3四半期累計(昨年4-12月)決算を発表し、アク抜けの動き。連結経常利益は前年同期比80.5%減の10億5000万円。通期計画に対する進ちょく率は10.9%だが、これは第4四半期(1-3月)に複数の大型タイトルを投入するため。

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

155 / 192

銘柄スクリーニング

円谷フィールズホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

円谷フィールズホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。