2587  東証プライム

サントリー食品インターナショナル

1027
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(11:30)

5,670.0
-67.0(-1.16%)
買い

目標株価

5,697

あなたの予想

未投稿

サントリー食品インターナショナルの個人投資家の売買予想

買い予想終了

マイブーム?^ ^

予想株価

5,000
登録時株価

3,260.0円

獲得ポイント

+97.60pt.

収益率

+34.35%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

その他

オイシックスの次に買った新規上場銘柄です。
オイシックスは結構乱高下してますがこちらはジワジワ行くタイプなのかしらん?
どっちも優待目当てってのが庶民派インベスターってところでしょうか(^◇^)
って今は優待やってないんですけど(^_^;)
でも、どちらの会社も自社の商品を知ってもらうのに優待やるメリットってあると思うんですよねぇ。

インターナショナルなんてついてるところがバリバリ海外進出狙ってますよね。
とはいえ、逆にインターナショナルってなんか胡散臭い響きがあると思うのは私だけでしょうか?
上手くいかなかったらいきなり御本尊がらみでMBOとかTOBとかやられそうで怖いところも残しつつ。。
長期保有で行きたいと思いますです。

個人的に狙ってるのは「グルコサミン」なんかの健康サプリ系優待!
やってくれませんかねぇ(^_^)
2件のコメントがあります
2013/7/7 21:08
>あさってさん
こんばんは^^

サントリー本体じゃなくて子会社を上場ってのが金だけ集めて支配権はこっちにあるもんねぇ。。的なやり方でいささか投資家を舐めてる感がありますが・・・
でもまぁなんとかドリームみたいに上場していきなりネガティブサプライズなんて事はなく、安定してキャピタルゲインを狙えそうなので買ってみました(^^)

優待も、♪ぐるぐるグルグル、グルコサミン♪のサプリがねぇ^^
ってこれ、サントリー食品と違うやん!!(^O^)/
Tanpanさん、こんばんは。

>上手くいかなかったらいきなり御本尊がらみでMBOとかTOBとかやられそうで怖いところも残しつつ。。

話題の新人、サントリーさんですね!
私もサントリーHDではなく、サントリー食品を上場させるところが
『サントリーさん、考えているな~』と感じました (^^ )

>でも、どちらの会社も自社の商品を知ってもらうのに優待やるメリットってあると思うんですよねぇ。

そうですよね、消費者向けの商品を作っている企業なら、
「こんなん売ってますよ~、今度買ってみては?」
って提案にもなりますよね。

>個人的に狙ってるのは「グルコサミン」なんかの健康サプリ系優待!

ぐるぐるグルグル、グルコサミン♪
あ、これ違う会社のやつでしたっけ…?
銘柄スクリーニング

サントリー食品インターナショナルの取引履歴を振り返りませんか?

サントリー食品インターナショナルの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。