2,089円
養命酒製造のニュース
週明け11日の米国市場ではNYダウが250.19ドル安の34496.06、ナスダック総合指数が93.34pt安の14486.20、シカゴ日経225先物が大阪日中比25円安の28475円。12日早朝の為替は1ドル=113.30-40円(昨日午後3時は112.73円)。本日の東京市場では、1ドル113円台への円安進行を好感してトヨタ<7203>、ホンダ<7267>など輸出株に物色が向かいそうだ。また、WTI原油先物が7年ぶりに1バレル82ドル台にまで上昇したことを受けて、INPEX<1605>、石油資源開発<1662>などにも引き続き関心が向かいそうだ。反面、原油高による燃料費高騰の懸念からJAL<9201>や日本郵船<9101>のほか、関西電力<9503>などの電力系、旭化成<3407>などの化学系もさえない動きが想定される。そのほか、昨日大引け後に好決算や業績予想の上方修正を発表した柿安本店<2294>、養命酒製造<2540>、コーエーテクモ<3635>、ローツェ<6323>、SBIHD<8473>などに注目。また、強気の投資判断や目標株価の引き上げなどが観測された7&IーHD<3382>、マネーフォワード<3994>、Sansan<4443>、第一三共<4568>、パナソニック<6752>、大和証G<8601>などにも注目。
<FA>
<FA>
この銘柄の最新ニュース
養命酒のニュース一覧- 東陽倉庫など 2025/02/07
- <02月05日の昨年来高値更新銘柄> 02月06日 2025/02/06
- <02月04日の昨年来高値更新銘柄> 02月05日 2025/02/05
- <02月03日の昨年来高値更新銘柄> 02月04日 2025/02/04
- 砂糖を使わず、みりんとアルコールだけで仕込んだ本格梅酒「香りとまろみの梅酒」を新発売 2025/02/03
マーケットニュース
- 14日の米株式市場の概況、NYダウ反落も金利低下支えにナスダック2万台回復 (02/17)
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 10円安 (2月14日) (02/17)
- 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りが急拡大する可能性は低い見通し (02/17)
- 東証グロース市場250指数先物見通し:反発か (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
養命酒製造の取引履歴を振り返りませんか?
養命酒製造の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。