2321  東証グロース

ソフトフロントホールディングス

461
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

80.0
+1.0(+1.26%)
買い

目標株価

110

株価診断

分析中

個人予想

買い

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

ソフトフロントホールディングスのニュース

ソフトフロントホールディングスのニュース一覧

ソフトフロン、前期経常を2.8倍上方修正

配信元:株探
投稿:2021/05/07 15:00
 ソフトフロントホールディングス <2321> [JQG] が5月7日大引け後(15:00)に業績修正を発表。21年3月期の連結経常損益を従来予想の1300万円の黒字→3700万円の黒字(前の期は1億5800万円の赤字)に2.8倍上方修正した。

 会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常損益も従来予想の300万円の赤字→2100万円の黒字(前年同期は4800万円の赤字)に増額し、一転して黒字に浮上する計算になる。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 当社は中期経営計画に基づき、既存事業の再構築と事業基盤の強化、資本・業務提携の具現化に取り組み事業を推進しており、当期においては、当社グループの主力製品である「telmee」「commubo」の月額利用料などのストック売上高が伸張し、さらに、車載機器向けを含むSIP,VOIP関連ソフトウェアのライセンス販売が当初の想定を上回ったことなどから、2021年2月12日に業績予想の上方修正を行いました。1月以降の新型コロナウイルス感染再拡大による緊急事態宣言下での販売活動の予見ができず、確定受注にもとづいた業績予想数値を公表しておりましたが、その後の販売、受注活動も堅調に推移した結果、前回公表数値をさらに上回る見込みとなりました。なお、2021年3月期の決算発表につきましては、2021年5月14日を予定しております。(注)上記の予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報等に基づいて作成したものであり、実際の業績は、様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。営業外収益の内容当社は、子会社であった株式会社グッドスタイルカンパニー株式の譲渡に関連する金銭債権に係る貸倒引当金を計上しておりますが、第4四半期決算期末の評価により、貸倒引当金戻入益4,705千円を営業外収益として計上いたします。なお、上記の内容は、本日(2021年5月7日)公表の上記「1.通期業績予想について」に反映しております。
配信元: 株探
銘柄スクリーニング

ソフトフロントホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

ソフトフロントホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。