1,276円
六甲バターのニュース
六甲バター株式会社(兵庫県神戸市中央区坂口通1-3-13 代表取締役社長 塚本浩康 以下、QBB)は“妊婦さんのリアルな声に寄り添うプロジェクト”、「QBB ベイビーチーズ for mom」を展開しています。今回、妊婦さんへのヒアリングで聞こえてきた、「妊娠中でも我慢せずお寿司を食べたい!」という声に向き合い、チーズで本物のお寿司を再現したオリジナルの“似せ寿司”を考案。豪華なご馳走が並ぶ年末年始に妊婦さんも楽しめるように、レシピを公開しました。また、前回好評だった「妊婦あるある漫画」の第二弾も公開しました。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-a0f93879562af19a4b5d-0.png)
■ “妊婦さんのリアルな声に寄り添うプロジェクト”、「QBB ベイビーチーズ for mom」
「自分が妊娠してはじめて、周りの妊婦さんたちがベビーチーズを食べていることを知った」「つわりが辛い時でも、栄養があり手軽に食べられる食事として自らも食べるようになった」そんな経験をした一人の社員の声を聞き、「妊婦さんの健康で明るく楽しい食のサポートをできないか?」という想いから始まったこのプロジェクト。これまで私たちは、妊娠・出産を経験したママの頭の中を可視化するグラフィックレコーディングを実施したり、妊婦あるある漫画、妊娠中の夫婦関係に関する調査などを「QBB ベイビーチーズ for mom 妊婦さんを応援するnote」で紹介してきました。
■ 妊婦さんからの切実な声「妊娠中でも寿司食いてぇ!」
様々な妊婦さんの声に耳を傾ける中でよく聞こえたのが、妊娠中食べられるものが制限されることに対する辛さ。特に、「生もの」についてはお腹の赤ちゃんのことを考えて制限する妊婦さんも多く、刺身を使用するお寿司は、妊娠中に食べたかったものとして多く名前が挙がりました。妊婦さんの中には、生ものを他の食材で代用して作る“ニセ寿司”や、海鮮類をしっかりと加熱して作る“加熱寿司”など、様々な工夫を凝らして妊娠中でも食べられる寿司を追い求めている方も。QBBとしてもそんな妊婦さんのために何かできないか、そう考えた私たちはチーズを使った“似せ(にせ)寿司”を作ることにしました。
見た目も味も似せようとしたら、完全オリジナルの“うまい寿司”ができた
■ “似せ寿司”完成までの道のり
年末年始には家族団欒の席で美味しいご馳走を食べる機会も多いもの。そんな時、妊婦さんもお寿司を食べている感覚を味わってほしい、そんなお寿司を“似せ”でもいいから作れたら。そう考えたQBBは、プロセスチーズシェアNo.1※1.のプライドをかけて、チーズを使用した“似せ寿司”の製作に取り掛かりました。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-77be58748be069e896e4-1.png)
試行錯誤を繰り返し、試作した“似せ寿司”は見た目こそ寿司に似せられたものの、味はやはり「チーズ」のまま。
「見た目だけではなく、味も満足してもらう品にしたい」納得のいかない担当者は、QBBの地元・神戸の人気料理店「路地裏スタンドアベック」の大将・西川 伸さんに全面協力を仰ぐことに。「妊婦さんでも楽しめるお寿司を!」という想いに共感したシェフは、見た目も味も本物に近い寿司を作るべく、料理人としてのあらゆる技術を駆使し、幾度とない試作を重ねました。仕込みにかかった期間はなんと3週間。ついに“似せ寿司”が完成しました。
※1.インテージSCI2020年1ー12月金額ベース
■ “似せ寿司”にかけるシェフの情熱、そして完成した全く新しい“うまい寿司”
完成したのは、お寿司でも人気のネタ「イクラ」 「ウニ」「ホタテ」など計5種類の“似せ寿司”。
見た目は一見お寿司そのもの。早速試食してみると、料理人ならではの様々な調理の工夫で、食感や濃厚な風味が再現されていました。本物のネタの味“そのもの”にすることは難しかったものの、むしろ全く別の、新しいオリジナル“極上お寿司”に仕上がりました。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-420677ab84e22f8d0860-8.jpg)
▶︎似せ寿司その1「イクラ」
オレンジ色の味の濃い卵を醤油漬け。それをいくらに見えるように、小さくくりぬき軍艦の上に乗せました。いくらのプチプチ感はないけれど、とろける食感が美味しい!うに・いくら丼を食べている感じです。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-d501de57e987463b5b01-2.png)
▶︎似せ寿司その2「ウニ」
味噌漬けしたあとにクチナシの色を付けた水に2時間ほど浸すことで、チーズが柔らかくなるとともにウニの黄土色を表現。塩味も少し取れて、ウニの食感に近づいてます。濃厚な旨味です!
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-fccc075f1bf14d5b89d6-3.png)
▶︎似せ寿司 その3「ホタテ」
神戸で大人気の白の粗味噌に2週間漬けたチーズをライスペーパーで包むことでホタテの艶感を演出。隠し味に「チーズデザート6P」を加えて、貝ならではの爽やかさと歯応えある食感を実現!
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-11fdfcf283f777e6ec3b-4.png)
■ 詳しいレシピはnote記事にて公開中です
https://note.com/qbb_babycheese/n/n9ba470dcf49f
■ ご協力いただいた神戸の人気料理店「路地裏スタンドアベック」の詳細はこちら
https://www.instagram.com/roziurastand_avec/?hl=ja
■ スペシャルコンテンツ「妊婦あるある漫画」第二弾
第一弾でも好評いただいた「妊婦あるある漫画」。ご自身も3歳の女の子と1歳の男の子を育てるママである漫画家のnaoさんが、妊娠中にやはり経験された「お寿司食べたい!」の衝動をコミカルな漫画にしてくれました。
妊娠中に最も食べたかったお寿司。試行錯誤を凝らすも我慢できずに向かった回転寿司屋で、naoさんが見たものとは!?
note記事「 【妊娠あるある漫画2.】 - 何よりもお寿司が食べたかった、あの時の私」
https://note.com/qbb_babycheese/n/nf555fd414c39
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-49b8286e8adad99314db-5.png)
■妊婦さんに売れているベビーチーズはこちら!【 鉄分+葉酸が1個で1/4日分摂れるベビーチーズ】
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-ef8da48005b0492150d2-6.png)
商品名:おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分
1個(標準15g)で1日の鉄分所要量(6.8 mg)、葉酸所要量(240 μg)の1/4が摂取できます。(注)栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200Kcal)に含める割合。
内容量:60g
賞味期間:9ヶ月
種類別:プロセスチーズ
原材料名:ナチュラルチーズ(オーストラリア製造又はニュージーランド製造又はその他)/乳化剤、ピロリン酸第二鉄、葉酸、(一部に乳成分を含む) ※ナチュラルチーズの製造地は、昨年度の使用実績によるものです。
■妊婦さんを応援するnote 「QBB ベイビーチーズ for mom」
おいしいって生きること。神戸で生まれ育ったQBBベビーチーズが妊婦さんを応援する情報をお届け。妊婦さんの気持ちをほっこりさせたり、日々のモヤモヤが少しでも軽くなれる、そんな情報を配信していきます。
https://note.com/qbb_babycheese
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-a0f93879562af19a4b5d-0.png)
■ “妊婦さんのリアルな声に寄り添うプロジェクト”、「QBB ベイビーチーズ for mom」
「自分が妊娠してはじめて、周りの妊婦さんたちがベビーチーズを食べていることを知った」「つわりが辛い時でも、栄養があり手軽に食べられる食事として自らも食べるようになった」そんな経験をした一人の社員の声を聞き、「妊婦さんの健康で明るく楽しい食のサポートをできないか?」という想いから始まったこのプロジェクト。これまで私たちは、妊娠・出産を経験したママの頭の中を可視化するグラフィックレコーディングを実施したり、妊婦あるある漫画、妊娠中の夫婦関係に関する調査などを「QBB ベイビーチーズ for mom 妊婦さんを応援するnote」で紹介してきました。
■ 妊婦さんからの切実な声「妊娠中でも寿司食いてぇ!」
様々な妊婦さんの声に耳を傾ける中でよく聞こえたのが、妊娠中食べられるものが制限されることに対する辛さ。特に、「生もの」についてはお腹の赤ちゃんのことを考えて制限する妊婦さんも多く、刺身を使用するお寿司は、妊娠中に食べたかったものとして多く名前が挙がりました。妊婦さんの中には、生ものを他の食材で代用して作る“ニセ寿司”や、海鮮類をしっかりと加熱して作る“加熱寿司”など、様々な工夫を凝らして妊娠中でも食べられる寿司を追い求めている方も。QBBとしてもそんな妊婦さんのために何かできないか、そう考えた私たちはチーズを使った“似せ(にせ)寿司”を作ることにしました。
見た目も味も似せようとしたら、完全オリジナルの“うまい寿司”ができた
■ “似せ寿司”完成までの道のり
年末年始には家族団欒の席で美味しいご馳走を食べる機会も多いもの。そんな時、妊婦さんもお寿司を食べている感覚を味わってほしい、そんなお寿司を“似せ”でもいいから作れたら。そう考えたQBBは、プロセスチーズシェアNo.1※1.のプライドをかけて、チーズを使用した“似せ寿司”の製作に取り掛かりました。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-77be58748be069e896e4-1.png)
試行錯誤を繰り返し、試作した“似せ寿司”は見た目こそ寿司に似せられたものの、味はやはり「チーズ」のまま。
「見た目だけではなく、味も満足してもらう品にしたい」納得のいかない担当者は、QBBの地元・神戸の人気料理店「路地裏スタンドアベック」の大将・西川 伸さんに全面協力を仰ぐことに。「妊婦さんでも楽しめるお寿司を!」という想いに共感したシェフは、見た目も味も本物に近い寿司を作るべく、料理人としてのあらゆる技術を駆使し、幾度とない試作を重ねました。仕込みにかかった期間はなんと3週間。ついに“似せ寿司”が完成しました。
※1.インテージSCI2020年1ー12月金額ベース
■ “似せ寿司”にかけるシェフの情熱、そして完成した全く新しい“うまい寿司”
完成したのは、お寿司でも人気のネタ「イクラ」 「ウニ」「ホタテ」など計5種類の“似せ寿司”。
見た目は一見お寿司そのもの。早速試食してみると、料理人ならではの様々な調理の工夫で、食感や濃厚な風味が再現されていました。本物のネタの味“そのもの”にすることは難しかったものの、むしろ全く別の、新しいオリジナル“極上お寿司”に仕上がりました。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-420677ab84e22f8d0860-8.jpg)
▶︎似せ寿司その1「イクラ」
オレンジ色の味の濃い卵を醤油漬け。それをいくらに見えるように、小さくくりぬき軍艦の上に乗せました。いくらのプチプチ感はないけれど、とろける食感が美味しい!うに・いくら丼を食べている感じです。
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-d501de57e987463b5b01-2.png)
▶︎似せ寿司その2「ウニ」
味噌漬けしたあとにクチナシの色を付けた水に2時間ほど浸すことで、チーズが柔らかくなるとともにウニの黄土色を表現。塩味も少し取れて、ウニの食感に近づいてます。濃厚な旨味です!
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-fccc075f1bf14d5b89d6-3.png)
▶︎似せ寿司 その3「ホタテ」
神戸で大人気の白の粗味噌に2週間漬けたチーズをライスペーパーで包むことでホタテの艶感を演出。隠し味に「チーズデザート6P」を加えて、貝ならではの爽やかさと歯応えある食感を実現!
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-11fdfcf283f777e6ec3b-4.png)
■ 詳しいレシピはnote記事にて公開中です
https://note.com/qbb_babycheese/n/n9ba470dcf49f
■ ご協力いただいた神戸の人気料理店「路地裏スタンドアベック」の詳細はこちら
https://www.instagram.com/roziurastand_avec/?hl=ja
■ スペシャルコンテンツ「妊婦あるある漫画」第二弾
第一弾でも好評いただいた「妊婦あるある漫画」。ご自身も3歳の女の子と1歳の男の子を育てるママである漫画家のnaoさんが、妊娠中にやはり経験された「お寿司食べたい!」の衝動をコミカルな漫画にしてくれました。
妊娠中に最も食べたかったお寿司。試行錯誤を凝らすも我慢できずに向かった回転寿司屋で、naoさんが見たものとは!?
note記事「 【妊娠あるある漫画2.】 - 何よりもお寿司が食べたかった、あの時の私」
https://note.com/qbb_babycheese/n/nf555fd414c39
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-49b8286e8adad99314db-5.png)
■妊婦さんに売れているベビーチーズはこちら!【 鉄分+葉酸が1個で1/4日分摂れるベビーチーズ】
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-ef8da48005b0492150d2-6.png)
商品名:おいしく健康プラスベビーチーズ チーズDE鉄分
1個(標準15g)で1日の鉄分所要量(6.8 mg)、葉酸所要量(240 μg)の1/4が摂取できます。(注)栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200Kcal)に含める割合。
内容量:60g
賞味期間:9ヶ月
種類別:プロセスチーズ
原材料名:ナチュラルチーズ(オーストラリア製造又はニュージーランド製造又はその他)/乳化剤、ピロリン酸第二鉄、葉酸、(一部に乳成分を含む) ※ナチュラルチーズの製造地は、昨年度の使用実績によるものです。
■妊婦さんを応援するnote 「QBB ベイビーチーズ for mom」
おいしいって生きること。神戸で生まれ育ったQBBベビーチーズが妊婦さんを応援する情報をお届け。妊婦さんの気持ちをほっこりさせたり、日々のモヤモヤが少しでも軽くなれる、そんな情報を配信していきます。
https://note.com/qbb_babycheese
![](https://prtimes.jp/i/80108/4/resize/d80108-4-439d71fd545ad85714b2-7.png)
この銘柄の最新ニュース
六甲バタのニュース一覧- QBBベビーチーズの六甲バターが大阪・関西万博に「QBB これもいいキッチン」を出店。 食の持続性・多様性に配慮した「QBB これもいいキッチン」の試食会を開催! 2025/02/13
- <02月12日の昨年来安値更新銘柄> 02月13日 2025/02/13
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリックス、小林製薬、オムロン (2月10日発表分) 2025/02/12
- 決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス、大林組、小林製薬 (2月10日発表分) 2025/02/12
- 六甲バタ、今期経常は54%減益へ 2025/02/10
マーケットニュース
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
六甲バターの取引履歴を振り返りませんか?
六甲バターの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。