2127  東証プライム

日本M&Aセンターホールディングス

2578
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(15:00)

年安値
737.2
-29.3(-3.82%)

日本M&Aセンターホールディングスのニュース

日本M&Aセンターホールディングスのニュース一覧

GPIF の国内株式運用機関が選ぶ「改善度の高い統合報告書」に選定

配信元:PR TIMES
投稿:2024/03/12 17:48
当社(本社:東京都千代田区 / 代表取締役社長 三宅 卓 / URL:https://www.nihon-ma.co.jp/groups/)は、当社が発行する「統合報告書2023」が、年金積立金管理運用独立行政法人(以下、GPIF)の国内株式運用機関が選ぶ「改善度の高い統合報告書」に選定されたことをお知らせいたします。



本件は、GPIFが国内株式の委託運用機関に対し「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」の選定を依頼し、各機関がそれぞれ最大10社を選出するものです。「改善度の高い統合報告書」には、当社を含め延べ100社が選定されました。
当社は2022年度より統合報告書を発行しており、当社グループのビジョンや中長期的な企業価値向上に向けた事業活動、サステナビリティの取り組みを財務・非財務の両面からお伝えしています。発行2年目となる「統合報告書2023」では、前年度に引き続きトップメッセージや社外取締役のインタビュー記事を掲載するとともに、新たに財務担当役員メッセージを掲載しました。さらに、ESGの各情報についても最新の取り組み状況をアップデートしています。

当社はこれからも、全てのステークホルダーの皆さまに当社の持続的な企業価値の向上や社会課題の解決に寄与する取り組みをご紹介できるよう、コーポレートサイト及び統合報告書を通じた情報発信を強化してまいります。

日本M&Aセンターホールディングス 「統合報告書2023」:
https://www.nihon-ma.co.jp/groups/ir/disclosure.html

GPIF の国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」と「改善度の高い統合報告書」:
https://www.gpif.go.jp/esg-stw/20240221_integration_report.pdf

【株式会社日本M&Aセンターホールディングス(東証プライム:2127)】
会社名: 株式会社日本M&Aセンターホールディングス
本社所在地: 東京都千代田区丸の内一丁目8番2号 鉃鋼ビルディング 24階
事業内容: グループ会社の経営管理等
設立: 1991年4月
拠点: 東京、大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、沖縄、シンガポール、インドネシア、ベトナム、
マレーシア、タイ(現地法人および連結子会社である日本M&Aセンターの拠点を含む)

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社日本M&Aセンターホールディングス IR担当 ir@nihon-ma.co.jp
配信元: PR TIMES
銘柄スクリーニング

日本M&Aセンターホールディングスの取引履歴を振り返りませんか?

日本M&Aセンターホールディングスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。