2121  東証プライム

MIXI

1598
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/21)

年高値
2,931.0
+10.0(+0.34%)

MIXIの個人投資家の売買予想

買い予想

買い予想 長期 目標株価8,002円

予想株価

8,002
現在株価との差
+5,071.0
登録時株価

5,110.0円

獲得ポイント

-121.31pt.

収益率

-42.64%

期間

長期投資 (数ヶ月~数年単位で売り買い)

理由

業績(会社計画の修正発表を含む)

2件のコメントがあります
 今日(8月27日)、信用規制の一部が解除された。昨日終値は6200円。株価圧迫要因となっていた一つの重しがとれ、反発が予想される。
 今回の株式市場の急落は、海外の地政学的リスク、高値警戒感、利益確定売りなど株式市場全体の調整色が鮮明になったためだろう。更に、同社株は委託証拠金率の引き上げなど個別の信用規制が強化されたことが下落に拍車をかけた最大の要因だと思われる。しかし、同社株は明らかに下げすぎである。最近の四半期連結業績動向を見ても、改善傾向は鮮明となっている。昨日発表した今年4~6月期の連結決算は最高益となった。この好決算が引き続き継続するかどうかは不透明なものの、モンストなどコンテンツ事業の好調が持続する可能性もある。また、同社株は業績相場とは別に、人気株という観点からみると、改めて買い直される可能性は極めて高い。
 当面、信用規制という重しが最大の懸念材料であり、4,000円割れもあり得るが、業績と人気を背景に早晩反発するものと予想する。
 

コメントを投稿する

コメントを投稿するには
会員登録(無料)が必要です

ログイン

予想投稿順

328 / 790

銘柄スクリーニング

MIXIの取引履歴を振り返りませんか?

MIXIの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。