1905  東証スタンダード

テノックス

34
お気に入り
レポート銘柄
ブログを書く

会員登録(無料)が必要です

『お気に入り登録、レポート銘柄登録』の他にも、『銘柄の予想投稿』や『ブログ投稿』など、さまざまな機能が使えます。

ログイン

株価(06/07)

1,255.0
+3.0(+0.23%)
買い

目標株価

1,412

株価診断

割安

個人予想

売り

アナリスト

対象外

あなたの予想

未投稿

テノックスのニュース

テノックスのニュース一覧

テノックス---24年3月期は2ケタ増収、建設事業・土木建築コンサルティング全般等事業の売上高が順調に推移

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/17 12:53
*12:53JST テノックス---24年3月期は2ケタ増収、建設事業・土木建築コンサルティング全般等事業の売上高が順調に推移 テノックス<1905>は10日、2024年3月期連結決算を発表した。売上高が前期比10.3%増の202.07億円、営業利益が同20.2%減の5.20億円、経常利益が同19.7%減の5.57億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同19.6%減の3.88億円となった。

建設事業の売上高は前年同期比10.3%増の197.06億円、セグメント利益は同19.9%減の5.06億円となった。主に地盤改良工事において工場関連の工事が引き続き高水準で推移したことに加え物流施設の工事などが伸長したこと、また鉄道などのインフラ関連の杭工事が売上高に寄与したことで、増収となった。また、利益については、建設資材価格の高止まりや労務費などが増加したことに伴い工事利益が減益となったことで、減益となった。

土木建築コンサルティング全般等事業の売上高は同10.9%増の4.77億円、セグメント利益は同44.9%減の0.08億円となった。主に実験・試験業務に関する収入が増加したことにより、増収となった。また、利益については、販売費及び一般管理費が増加した影響もあり減益となった。

その他の事業について、川崎市に所有している不動産の賃貸により、売上高は同0.1%増の0.23億円、セグメント利益は同1.9%減の0.06億円となった。

2025年3月期通期の連結業績予想については、売上高は前期比23.7%増の250.00億円、営業利益は同70.8%増の8.90億円、経常利益は同66.7%増の9.30億円、親会社株主に帰属する当期純利益は同67.5%増の6.50億円を見込んでいる。

<HH>
配信元: フィスコ
銘柄スクリーニング

テノックスの取引履歴を振り返りませんか?

テノックスの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。

アセットプランナーの取引履歴機能とは
アセプラ(アセットプランナー)

アセプラを使ってみる

※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。