3,068円
鹿島のニュース
[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;38627.99;-145.13
Nasdaq;15775.66;-130.52
CME225;38300;-310(大証比)
[NY市場データ]
16日のNY市場は反落。ダウ平均は145.13ドル安の38,627.99ドル、ナスダックは130.52ポイント安の15,775.66で取引を終了した。1月生産者物価指数(PPI)が消費者物価指数(CPI)に続き予想を上回ったため、インフレ長期化が警戒され、寄り付き後、下落。その後、2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想を下回ったほか連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言を受けて次の行動が利下げであることを確認し相場は下げ止まった。ただ、長期金利の上昇が引き続き重しとなり、上値を抑制し、マイナス圏で終了。セクター別では耐久消費財・アパレルの下落が目立った。
シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比310円安の38,300円。ADR市場では、対東証比較(1ドル150.21円換算)で、AGC<5201>、任天堂<7974>、鹿島<1812>、大和ハウス<1925>、積水ハウス<1928>、ソフトバンクG<9984>、ルネサス<6723>などが下落し、全般売り優勢となった。 <ST>
NYDOW;38627.99;-145.13
Nasdaq;15775.66;-130.52
CME225;38300;-310(大証比)
[NY市場データ]
16日のNY市場は反落。ダウ平均は145.13ドル安の38,627.99ドル、ナスダックは130.52ポイント安の15,775.66で取引を終了した。1月生産者物価指数(PPI)が消費者物価指数(CPI)に続き予想を上回ったため、インフレ長期化が警戒され、寄り付き後、下落。その後、2月ミシガン大学消費者信頼感指数速報値が予想を下回ったほか連邦準備制度理事会(FRB)高官の発言を受けて次の行動が利下げであることを確認し相場は下げ止まった。ただ、長期金利の上昇が引き続き重しとなり、上値を抑制し、マイナス圏で終了。セクター別では耐久消費財・アパレルの下落が目立った。
シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比310円安の38,300円。ADR市場では、対東証比較(1ドル150.21円換算)で、AGC<5201>、任天堂<7974>、鹿島<1812>、大和ハウス<1925>、積水ハウス<1928>、ソフトバンクG<9984>、ルネサス<6723>などが下落し、全般売り優勢となった。 <ST>
この銘柄の最新ニュース
鹿島のニュース一覧- (Delayed)Announcement of Changes in Directors and Audit & Supervisory Board Members 2025/02/17
- 鹿島 統合報告書 2024 2025/02/17
- 前日に動いた銘柄 part1 三井海洋、楽天銀行、トヨクモなど 2025/02/14
- 日経平均は大幅高で3日続伸、SQを意識した先物主導の展開に 2025/02/13
- 決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三井E&S、鹿島、日製鋼 (2月12日発表分) 2025/02/13
マーケットニュース
- 八潮市陥没事故で急展開!「水道インフラ」で買われる株・緊急リサーチ <株探トップ特集> (02/17)
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 (02/17)
- 米株価指数先物 時間外取引 堅調、ダウ先物は55ドル高 (02/17)
-
明日の為替相場見通し=円高基調は継続するか (02/17)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
鹿島の取引履歴を振り返りませんか?
鹿島の株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは![アセプラ(アセットプランナー)](https://assets.minkabu.jp/images/stock/img_asset_tradehistory.png)
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。