9,856円
東建コーポレーションのニュース
東建コーポレーション <1766> が12月13日大引け後(16:00)に決算を発表。22年4月期第2四半期累計(5-10月)の連結経常利益は前年同期比1.6%減の73.6億円となり、通期計画の162億円に対する進捗率は45.3%となり、5年平均の42.6%とほぼ同水準だった。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した11-4月期(下期)の連結経常利益は前年同期比1.1%減の89.1億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である8-10月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比5.9%増の37.6億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の4.4%→4.8%に改善した。
株探ニュース
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した11-4月期(下期)の連結経常利益は前年同期比1.1%減の89.1億円に減る計算になる。
直近3ヵ月の実績である8-10月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比5.9%増の37.6億円に伸び、売上営業利益率は前年同期の4.4%→4.8%に改善した。
株探ニュース
この銘柄の最新ニュース
東建コーポのニュース一覧- <03月28日の昨年来高値更新銘柄> 03月29日 2025/03/29
- 出来高変化率ランキング(14時台)~ピーバン、フジHDなどがランクイン 2025/03/28
- 出来高変化率ランキング(13時台)~富士ソフト、栗林船などがランクイン 2025/03/28
- 出来高変化率ランキング(10時台)~JCRファーマ、ピーバンなどがランクイン 2025/03/28
- <03月24日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 2025/03/25
マーケットニュース
- シカゴ日経平均先物 大取終値比 630円安 (3月28日) (03/31)
- ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比15円安の37395円~ (03/31)
- 28日の米国市場ダイジェスト:NYダウは715ドル安、関税やインフレを警戒 (03/31)
- 今週の【新規公開(IPO)銘柄】 ジグザグ (03/30)
おすすめ条件でスクリーニングされた銘柄を見る
東建コーポレーションの取引履歴を振り返りませんか?
東建コーポレーションの株を取引したことがありますか?みんかぶアセットプランナーに取引口座を連携すると売買履歴をチャート上にプロットし、自分の取引を視覚的に確認することができます。
アセットプランナーの取引履歴機能とは
※アセプラを初めてご利用の場合は会員登録からお手続き下さい。