大和証券、セクター判断「空運」を引き上げ、「非鉄」を引き下げ

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2015/01/19 17:07
 大和証券は16日、「日本株投資戦略2月」を発行した。このなかで、同証券は「波乱の1月相場は買い場」としたうえで、「TOPIXはEPS(1株当たり利益)ドリブンの強気相場を予想、15年央1600(日経平均2万円)を目指す展開へ」との見方を示した。
 セクター判断は「空運」をアンダーウエートからニュートラルに引き上げる一方、「非鉄金属」をニュートラルからアンダーウエートに引き下げた。
 個別銘柄では、モデルポートフォリオにSMC<6273.T>ダイキン工業<6367.T>乃村工藝社<9716.T>を採用した一方で、タダノ<6395.T>極東開発工業<7226.T>日立キャピタル<8586.T>を除外した。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6273
78,810.0
(05/31)
+1,010.0
(+1.29%)
22,945.0
(05/31)
+305.0
(+1.34%)
824.0
(05/31)
+6.0
(+0.73%)
6395
1,109.5
(05/31)
+16.5
(+1.50%)
2,496.0
(05/31)
+55.0
(+2.25%)
3,250.0
(03/29)
-210.0
(-6.06%)