時には視点を変えてみる!

著者:比嘉洋
投稿:2014/09/24 17:10

ドル買いの流れに変化なし

ドルインデックス(日足)の推移
ドル買いの勢いが続いています。今週に入り、米株は軟調な展開となっていますが、ドルの動きはしっかり。下記ドルインデックスのチャートを見てもお分かりになるかと思います。RSIでは買いシグナル(ピンクの部分)が点灯中です。9月18日に実施された第1回の期間4年の長期資金供給オペ(TLTRO)は826億ユーロと想定された1,330億ユーロを大きく下回り、いずれECBは国債の買入(QE)に踏み切らざるを得ない、よって「出口戦略」を来年に控えている米国との金融政策の差から米国に資金が流れやすいということかもしれません。

嘘のようなホントの話

今日は笑い話のような実話を交え、相場との向き合い方についてお話ししたいと思います。相場の格言に「ついてる奴に乗れ」というものがありますが、ことごとく相場の風を読み切ることが出来る一方、うまく読み切れないということもあります。「ついてる奴に乗れ」は分かりやすいわけですが、その逆の場合、どうすればいいのでしょうか。

以前、とある金融機関のディーリングルームにことごとく相場を外すディーラーがいたそうです。ただ、その金融機関、そのディーラーをクビにすることはなかったそうです。なぜなら、そのディーラーの逆のポジションを倍持つことで収益を上げることが出来たから。笑い話のような実話です。

そうならないよう、自分への戒めも込め、今回このようなコラムを執筆した次第です。
比嘉洋
マネースクエア シニアコンサルタント
配信元: 達人の予想