(4875)メディシノバ 同業他社とは違う創薬ベンチャーに注目。元カリスマ証券レディ 雨宮 京子

著者:雨宮京子
投稿:2014/09/12 08:57

(4875)メディシノバ 差別化できるビジネスモデル

 メディシノバ(4875)は、本社がカルフォルニアで創薬ベンチャーの会社です。
日本の製薬企業から既存薬の欧米でのライセンスを買い取って独自の臨床プログラムで新用途新薬を開発して販売する会社です。
 
 ここが従来の創薬ベンチャーとは異なるビジネスモデルであると筆者は考えています。
いま、話題のALS(筋委縮性側策硬化症)の新薬フェーズ2臨床治験を開始しています。
この治療薬は抑制薬はあるようですが、まだ世界にないそうです。
ちなみに、市場規模は1000億円とも言われています。

 また、最近では肺腺維症(肺が固まり充分に換気出来なくなる)モデル試験結果を
カナダでの第18回国際呼吸器線学会で発表する予定です。

 気になる業績はと言うと前期マイルストーン収入が概算6億円ありましたが累積赤字です。
しかしながら、米国での新薬開発には多大な研究助成金が出るので、
この会社のビジネスモデルを考えたら会社は安泰と考えています。

 さあ~この会社の概要を調べようと会社四季報や会社情報を見ても「あれっ、ない~」と思われるあなた。
JASDAQに上場していますが、NASDAQにも上場しているため外国株扱いになっています。

 今回は、為替動向に関係のない銘柄をピックアップしてみました。
(元カリスマ証券レディ 雨宮 京子)


~投資家のあなたへ~
売買などの投資判断はあなたご自身で行って下さい。あくまでも株式売買は自己責任で行って下さいませ。
今週も素晴らしい週末が過ごせますように・・・
(元カリスマ証券レディ 雨宮 京子)

12:52 証券コードを半角に訂正しました
雨宮京子
経済ジャーナリスト
配信元: 達人の予想

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
215.0
(06/21)
+1.0
(+0.46%)