日産車体が3日続伸、第1四半期営業利益の大幅黒字転換を好感

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2014/07/29 09:12
 日産車体<7222.T>が3日続伸。28日の取引終了後、第1四半期(4~6月)連結決算を発表しており、売上高1129億8100万円(前年同期比29.6%増)、営業利益18億5700万円(前年同期5億2400万円の赤字)、純利益10億6000万円(同4億4300万円の赤字)と大幅黒字転換したことを好感した買いが入っている。主に中近東向けの「パトロール」や、北米向けの「インフィニティQX80」、国内・輸出向けの「NV350キャラバン」などが増加したことで、売り上げ台数は前年同期比べ27.2%増の4万7917台に拡大し、業績を押し上げた。
 なお、15年3月期は売上高4550億円(前期比4.1%減)、営業利益85億円(同16.4%減)、純利益138億円(同2.1倍)の従来予想を据え置いている。

日産車の株価は9時12分現在1746円(△39円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
985.0
(06/21)
-5.0
(-0.50%)