ウォーターDが反発、首都圏水不足でビジネスチャンスか

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2013/06/18 12:42
 ウォーターダイレクト<2588.T>が反発。特に目新しい材料は観測されていないが、雨が少ない影響で、首都圏の水がめである利根川水系のダムの貯水率が52%と、統計を取り始めてから最も低くなっていることが明らかになっており、宅配水を手掛ける同社にはビジネスチャンスにつながるとの見方が強まっているようだ。

ウォーターDの株価は12時37分現在2860円(△61円)


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,890.0
(06/14)
+4.0
(+0.13%)