<話題の焦点>=半導体BBレシオ、年初以降、回復基調に

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2013/05/13 12:09
 半導体関連業界に回復期待感が出ている。米国の国際半導体製造装置材料協会(SEMI)が4月14日に発表した北米地区の半導体製造装置BBレシオ(受注高/販売高)は1.14を記録した。

 半導体製造装置業界の指標といわれるBBレシオが1.0倍を上回ったのは3カ月連続。同指数は1.0を上回れば好調と言われており、4月の1.14は2010年8月以来、約2年8カ月ぶりの水準にある。

 半導体メモリーの代表品、パソコン用DRAMのスポット(当用買い)価格が上昇している。また、メーカー各社はスマートフォン向けモバイルDRAMへの生産シフトを続けているほか、パソコン向けDRAMは減産を続けてきたことも、半導体価格の上昇につながり、ここへきての設備投資需要の増加となって表れているようだ。

 今期業績の急回復が予想されている東京エレクトロン<8035.T>や同じく黒字転換が見込まれているアドバンテスト<6857.T>、堅調な業績が続くディスコ<6146.T>、それにニコン<7731.T>、大日本スクリーン製造<7735.T>などの活躍が期待される。


出所:株経通信(株式会社みんかぶ)
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
33,630.0
(05/31)
-870.0
(-2.52%)
5,313.0
(05/31)
-6.0
(-0.11%)
61,490.0
(05/31)
+190.0
(+0.30%)
7731
1,630.0
(05/31)
+19.5
(+1.21%)
15,005.0
(05/31)
+80.0
(+0.53%)