野村HD<8604>200円台から762円まで2.7倍に上昇中、今後は?
==========
==========
12時 追記分
本日は好決算を受け、前日比17円高の779円で寄りつき、前場の引けは787円。本日の売買代金は前場で1000億円を超えました。4/12につけた795円を本日はタッチ。
==========
4/26に発表された2013年3月期決算では、収益合計(金融費用控除後)が前期比18.1%増の1兆8,136億円、当期純利益は前期比9倍の1,072億円。また、同日に350億円を上限とする自己株取得を発表。取得期間は5月8日から31日。
安倍政権発足後の株式市場急回復を背景に、株式売買や投信の販売が活況だったほか、主要3部門全てが増益となり業績好調。
当予想欄では株価279円から25回目の買いの予想。とうとう279円から762円まで上昇で野村株も2.73倍に上昇、当然ガンホーの44倍には及ばないが初心者には十分な利益が獲得できたと思います、当初は初心者向きとしてオススメでしたが、最近は過熱感も出ているため警戒しながらの参戦がオススメ、短期鞘取り銘柄としては最適か?
以前お勧めしていた200円台300円台の時に比べリスクも高くなっています。今から参戦するならロスカットも明確にし、短期鞘取りと割り切った方が良さそう。短期鞘取りと中長期大化けとは分けて考えたいところ。
自・公勝利で2/3の議席を獲得し、日銀との協調体制で引き続き金融緩和が進む可能性が高まり、株式市場の活況ももちろん追い風、強い基調が続きそう。
ようやく解散総選挙決定後に動き出しましたが、8ヶ月でガンホーは44倍に上昇と格差広がる。今の状況でどこまで期待出来るか?注目されます。ただ資金効率を考えると他にも目を向けたいところ。
今の相場では大きな値幅を取って行きたい局面ですが、700円台になってきた野村が更に大きく上がるような全体のボリューム感が出てくるのか?ここ数か月で44倍のガンホーなど値動きの軽い銘柄の上昇率に比べるとやはり大型株、この水準から更に大きく上昇していくにはもう一段の材料が欲しいところ。
ただ、世界的な金融緩和協調の流れが決まり、大化け銘柄による値幅取りと堅実投資、両面を睨むのが正解か?
先進諸国のバブルの清算は大詰め段階。ただ、今後イタリア選挙後の政局は注視が必要。日本の金融機関はいち早くバブルの精算を経験しており、世界的な優位性高まる。引き続き堅調な展開を予想。
==========
12時 追記分
本日は好決算を受け、前日比17円高の779円で寄りつき、前場の引けは787円。本日の売買代金は前場で1000億円を超えました。4/12につけた795円を本日はタッチ。
==========
4/26に発表された2013年3月期決算では、収益合計(金融費用控除後)が前期比18.1%増の1兆8,136億円、当期純利益は前期比9倍の1,072億円。また、同日に350億円を上限とする自己株取得を発表。取得期間は5月8日から31日。
安倍政権発足後の株式市場急回復を背景に、株式売買や投信の販売が活況だったほか、主要3部門全てが増益となり業績好調。
当予想欄では株価279円から25回目の買いの予想。とうとう279円から762円まで上昇で野村株も2.73倍に上昇、当然ガンホーの44倍には及ばないが初心者には十分な利益が獲得できたと思います、当初は初心者向きとしてオススメでしたが、最近は過熱感も出ているため警戒しながらの参戦がオススメ、短期鞘取り銘柄としては最適か?
以前お勧めしていた200円台300円台の時に比べリスクも高くなっています。今から参戦するならロスカットも明確にし、短期鞘取りと割り切った方が良さそう。短期鞘取りと中長期大化けとは分けて考えたいところ。
自・公勝利で2/3の議席を獲得し、日銀との協調体制で引き続き金融緩和が進む可能性が高まり、株式市場の活況ももちろん追い風、強い基調が続きそう。
ようやく解散総選挙決定後に動き出しましたが、8ヶ月でガンホーは44倍に上昇と格差広がる。今の状況でどこまで期待出来るか?注目されます。ただ資金効率を考えると他にも目を向けたいところ。
今の相場では大きな値幅を取って行きたい局面ですが、700円台になってきた野村が更に大きく上がるような全体のボリューム感が出てくるのか?ここ数か月で44倍のガンホーなど値動きの軽い銘柄の上昇率に比べるとやはり大型株、この水準から更に大きく上昇していくにはもう一段の材料が欲しいところ。
ただ、世界的な金融緩和協調の流れが決まり、大化け銘柄による値幅取りと堅実投資、両面を睨むのが正解か?
先進諸国のバブルの清算は大詰め段階。ただ、今後イタリア選挙後の政局は注視が必要。日本の金融機関はいち早くバブルの精算を経験しており、世界的な優位性高まる。引き続き堅調な展開を予想。