14時の日経平均は1121円安の3万4604円、ファストリが87.01円押し下げ
3日14時現在の日経平均株価は前日比1121.15円(-3.14%)安の3万4604.72円で推移。東証プライムの値上がり銘柄数は104、値下がりは1517、変わらずは13と、値下がり銘柄の割合が90%超に達する全面安商状となっている。
日経平均マイナス寄与度は87.01円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が82.32円、アドテスト <6857>が75.31円、TDK <6762>が57.88円、SBG <9984>が56.88円と続いている。
プラス寄与度トップは第一三共 <4568>で、日経平均を8.08円押し上げている。次いでニトリHD <9843>が7.07円、中外薬 <4519>が6.39円、良品計画 <7453>が3.86円、イオン <8267>が2.69円と続く。
業種別では33業種中31業種が下落し、上昇は医薬品、陸運の2業種のみ。値下がり1位は銀行で、以下、海運、証券・商品、非鉄金属、ゴム製品、石油・石炭と並ぶ。
※14時0分2秒時点
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は87.01円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が82.32円、アドテスト <6857>が75.31円、TDK <6762>が57.88円、SBG <9984>が56.88円と続いている。
プラス寄与度トップは第一三共 <4568>で、日経平均を8.08円押し上げている。次いでニトリHD <9843>が7.07円、中外薬 <4519>が6.39円、良品計画 <7453>が3.86円、イオン <8267>が2.69円と続く。
業種別では33業種中31業種が下落し、上昇は医薬品、陸運の2業種のみ。値下がり1位は銀行で、以下、海運、証券・商品、非鉄金属、ゴム製品、石油・石炭と並ぶ。
※14時0分2秒時点
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4519
|
8,420.0
(04/21)
|
+92.0
(+1.10%)
|
4568
|
3,184.0
(04/21)
|
-30.0
(-0.93%)
|
6762
|
1,346.0
(04/21)
|
-29.0
(-2.10%)
|
6857
|
5,436.0
(04/21)
|
-49.0
(-0.89%)
|
7453
|
4,942.0
(04/21)
|
+32.0
(+0.65%)
|
8035
|
19,430.0
(04/21)
|
-85.0
(-0.43%)
|
8267
|
4,152.0
(04/21)
|
+56.0
(+1.36%)
|
9843
|
17,800.0
(04/21)
|
+500.0
(+2.89%)
|
9983
|
46,250.0
(04/21)
|
-820.0
(-1.74%)
|
9984
|
6,651.0
(04/21)
|
-159.0
(-2.33%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↓】日経平均 大引け| 3日ぶり反落、円高進行で輸出株中心に売り... 04/21 18:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、ファースト... 04/21 17:11
-
市場参加者限られるなかで円高が重荷【クロージング】 04/21 16:33
-
日経平均21日大引け=3日ぶり反落、450円安の3万4279円 04/21 15:32
-
15時の日経平均は407円安の3万4322円、ファストリが63.0... 04/21 15:01
「#日経平均株価の見通し材料」 の最新ニュース
条件に合致するニュースはありませんでした
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:10
-
今日 04:44
-
今日 04:18