ドル、トランプ氏の貿易政策の具体化で勢い維持の可能性 いずれかの時点では変換も=NY為替
年末の本日もドルは堅調な勢いを取り戻しているが、ストラテジストは2024年のドル高はトランプ次期大統領の貿易政策が具体化するにつれ、来年前半にかけて好調な勢いを維持する可能性が高いと指摘している。
2024年のドル指数はこの10年で最大の上昇となり、2022年11月以来の高値も付けている。それが2025年には、トランプ政権による厳しい関税リスクがいくつかの点でドル高を維持する可能性があると述べている。
年初はトランプ次期大統領が実施する政策の正確な内容やタイミングが不透明であることが、ドルの魅力を高める可能性が高く、金利差という観点からもドルには優位性があるという。
また、トランプ政権の貿易に対する強硬姿勢は恐らく世界中の中銀が国内経済を支援し、より早く金利を引き下げることを促すとしている。これに対しFRBは追加利下げには慎重な姿勢を示している。
来年のどこかの段階で世界の金利動向は変化する可能性が高いとも指摘。米国以外の国々(日本除く)は中銀による追加利下げの恩恵を受ける一方、米国では長期に渡る高金利で次第に成長が鈍化し、インフレも抑制され、それはFRBの利下げ再開の余地を生むという。このようなシナリオはドル安につながる可能性があると指摘している。
USD/JPY 157.46 EUR/USD 1.0354 GBP/USD 1.2516
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
2024年のドル指数はこの10年で最大の上昇となり、2022年11月以来の高値も付けている。それが2025年には、トランプ政権による厳しい関税リスクがいくつかの点でドル高を維持する可能性があると述べている。
年初はトランプ次期大統領が実施する政策の正確な内容やタイミングが不透明であることが、ドルの魅力を高める可能性が高く、金利差という観点からもドルには優位性があるという。
また、トランプ政権の貿易に対する強硬姿勢は恐らく世界中の中銀が国内経済を支援し、より早く金利を引き下げることを促すとしている。これに対しFRBは追加利下げには慎重な姿勢を示している。
来年のどこかの段階で世界の金利動向は変化する可能性が高いとも指摘。米国以外の国々(日本除く)は中銀による追加利下げの恩恵を受ける一方、米国では長期に渡る高金利で次第に成長が鈍化し、インフレも抑制され、それはFRBの利下げ再開の余地を生むという。このようなシナリオはドル安につながる可能性があると指摘している。
USD/JPY 157.46 EUR/USD 1.0354 GBP/USD 1.2516
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。
最新人気記事
-
「機械」が19位にランクイン、牧野フへの「同意なきTOB」で波紋広... 12/30 12:21
-
来週の株式相場に向けて=新春はAIビッグデータ&量子関連に刮目 12/30 17:30
-
「人工知能」が3位にランク、AI革命は早くも次のステージ「エージェ... 12/26 12:21
-
「大阪万博」が10位にランクイン、開催まであと107日<注目テーマ> 12/27 12:20
-
明日の株式相場に向けて=「トヨタ・ファミリー」が株高驀進モードへ 12/26 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:14
-
-
今日 23:11
-
今日 23:10