*09:09JST 個別銘柄戦略:東エレクやソフトバンクGなどに注目
昨日12日の米株式市場でNYダウは382.15ドル安の43,910.98、ナスダック総合指数は17.36pt安の19,281.40、シカゴ日経225先物は大阪日中比150円安の39,260円。為替は1ドル=154.60-70円。今日の東京市場では、上期税引前利益が1兆4611億円と第1四半期の2256億円から利益を伸ばしたソフトバンクG<9984>、第3四半期累計の営業利益50.5%増で発行済株式数の2.05%上限の自社株買いも発表した東応化<4186>、24年12月期業績予想は下方修正だが発行済株式数の16.315上限の自社株買いを発表したTHK<6481>、25年3月期業績と配当予想を上方修正し発行済株式数の0.8%上限の自社株買いも発表した東エレク<8035>、25年3月期業績と配当予想を上方修正し発行済株式数の1.13%上限の自社株買いも発表した日本化<4092>、25年3月期業績と配当予想を上方修正し配当方針の変更も発表した川田TECH<3443>、配当方針の変更と配当予想の修正・発行済株式数の2.98%上限の自社株買いを発表した青山商<8219>などが物色されそうだ。一方、上期営業利益が45.7%減と第1四半期の6.3倍から減益に転じたコスモエネHD<5021>、第3四半期累計の営業利益が32.8%減と上期の28.5%減から減益率が拡大したガンホー<3765>、発行済株式数の1.2%上限の自社株買いを発表したが24年12月期営業利益が7.6%減-1.2%減予想と発表したネクソン<3659>などは軟調な展開が想定される。
<CS>
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3443
|
3,220.0
(02/14)
|
+420.0
(+15.00%)
|
3659
|
2,100.5
(02/14)
|
-2.5
(-0.11%)
|
3765
|
3,429.0
(02/14)
|
+4.0
(+0.11%)
|
4092
|
2,399.0
(02/14)
|
-37.0
(-1.51%)
|
4186
|
3,783.0
(02/14)
|
-26.0
(-0.68%)
|
5021
|
6,699.0
(02/14)
|
+36.0
(+0.54%)
|
6481
|
3,584.0
(02/14)
|
-146.0
(-3.91%)
|
8035
|
24,825.0
(02/14)
|
-525.0
(-2.07%)
|
8219
|
2,158.0
(02/14)
|
-1.0
(-0.04%)
|
9984
|
9,637.0
(02/14)
|
+133.0
(+1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニー... 02/15 15:30
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
前日に動いた銘柄 part1 LaboroAI、プレイド、高砂香料など 02/15 07:15
-
株価指数先物【引け後】 25日線を支持線としたロング対応 02/14 18:34
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファー... 02/14 16:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 20:30
-
今日 19:30
-
-
今日 18:30