[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;43729.93;+1,508.05
Nasdaq;18983.46;+544.29
CME225;40035;+335(大証比)
[NY市場データ]
6日のNY市場は大幅続伸。ダウ平均は1508.05ドル高の43,729.93ドル、ナスダックは544.29ポイント高の18,983.46で取引を終了した。大統領選挙通過で不透明感払拭に買われ、寄り付き後、大幅高。規制緩和などが企業の収益増につながるなど第2次トランプ政権のプロビジネス策への期待に買いが加速し、終日堅調に推移。景気にも楽観的な見解や連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げ期待に相場は終盤にかけ、上げ幅を拡大し、過去最高値を更新し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品や銀行が上昇した一方、家庭・パーソナルが小幅下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比335円高の40,035円。ADR市場では、対東証比較(1ドル154.54円換算)で、日本郵政<6178>、ダイキン工業<6367>、三菱UFJFG<8306>、HOYA<7741>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、三井住友FG<8316>などが上昇し、全般買い優勢となった。
<ST>
NYDOW;43729.93;+1,508.05
Nasdaq;18983.46;+544.29
CME225;40035;+335(大証比)
[NY市場データ]
6日のNY市場は大幅続伸。ダウ平均は1508.05ドル高の43,729.93ドル、ナスダックは544.29ポイント高の18,983.46で取引を終了した。大統領選挙通過で不透明感払拭に買われ、寄り付き後、大幅高。規制緩和などが企業の収益増につながるなど第2次トランプ政権のプロビジネス策への期待に買いが加速し、終日堅調に推移。景気にも楽観的な見解や連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げ期待に相場は終盤にかけ、上げ幅を拡大し、過去最高値を更新し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品や銀行が上昇した一方、家庭・パーソナルが小幅下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比335円高の40,035円。ADR市場では、対東証比較(1ドル154.54円換算)で、日本郵政<6178>、ダイキン工業<6367>、三菱UFJFG<8306>、HOYA<7741>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、三井住友FG<8316>などが上昇し、全般買い優勢となった。
<ST>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4543
|
2,811.5
(02/17)
|
+16.0
(+0.57%)
|
6146
|
47,060.0
(02/17)
|
+1,680.0
(+3.70%)
|
6178
|
1,590.0
(02/17)
|
-54.5
(-3.31%)
|
6367
|
16,310.0
(02/17)
|
-155.0
(-0.94%)
|
7741
|
19,210.0
(02/17)
|
-55.0
(-0.28%)
|
8306
|
1,982.5
(02/17)
|
+39.0
(+2.00%)
|
8316
|
3,877.0
(02/17)
|
+74.0
(+1.94%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 小反発、金融株や好決算株を中心に買われる... 02/17 18:39
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
日経平均は小幅反発、円高重しも米休場で指数は小動き 02/17 16:00
-
後場の日経平均は30円高でスタート、三菱UFJや川崎重などが上昇 02/17 12:55
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小反発、アドバンテス... 02/17 12:31
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:07
-
今日 06:03
-
今日 05:30
-
今日 05:30