~幅広い用途で微小な動ひずみの検出を可能に~
「Dragonfly」製品写真
「Dragonfly」製品写真
株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下東陽テクニカ)は、Wormsensing SAS(本社:フランス・グルノーブル、以下 Worms社)と国内独占代理店契約を締結し、2024年7月1日に圧電型動ひずみセンサー「Dragonfly」の販売を開始いたしました。
本製品は、厚さ0.2mmながら微小なひずみを高精度で検出する性能を持ち、曲面に貼付もできることから、従来はセンサーの取り付けが難しかった狭小な場所や湾曲している箇所などでもセンシングが可能です。また、Worms社独自の特許技術による特殊加工で耐久性を備え、過酷な環境下でも安定した性能を発揮し、長期にわたり継続的にデータを収集できます。自動車や半導体製造装置、発電機器や家電用品、生産設備をはじめとした、さまざまな分野の研究開発や状態監視の領域で、多様な用途に対応します。
【 背景/概要 】
従来、動ひずみ(加重に伴う物体の動的つまり交流の加振力による物体の変形)の計測は、測定対象装置の挙動や疲労状態を得るための手段として、工学研究、産業応用、安全評価などの分野で用いられています。動ひずみの測定方法は主にひずみゲージ型と圧電素子型が一般的で、ひずみゲージ型のセンサーは、安価で薄い一方、低感度なため微小なひずみ量は検出できず、耐久性が低く破断の懸念もあることが課題でした。圧電素子型のセンサーは、高感度で微小なひずみ量も検出できますが高価で厚みがあることが課題で、こういった状況から、動ひずみの測定は狭小部や曲面部などでの高精度な検出が難しく、特定の評価内容でしか用いられていませんでした。
「Dragonfly」は、Worms社独自の特許技術によって、センサー部の厚さわずか0.2mm を実現し、感度は従来のひずみゲージ型の1,000倍で、微小なひずみを精度高く捉えることができます。また、変形の幅は圧電素子型と比較すると3 倍以上広く、大きな変形も捉えることが可能です。応答周波数範囲は0.02Hz から100kHz と広く、周波数分析にも適しています。圧電セラミック薄膜という特殊な加工により、インテグレーション・性能・測定コストの観点で最適化された、動ひずみ測定の新たなソリューションです。
【 主な特長 】
・厚さわずか0.2mmながら、ひずみゲージ型の約1,000倍の感度
・曲面への貼付が可能
―最小半径2cmの曲面に対応。
・特殊な加工を施した素材で耐久性があり、長期的・継続的なデータ収集が可能
・電荷出力、定電流駆動(IEPE)の両方に対応
―小型、軽量を重視した電荷出力タイプの他に、定電流駆動(IEPE)にも対応、電荷出力型の弱点であるケーブルノイズやケーブル容量の影響を克服し、長いケーブル長での計測にも対応。
「Dragonfly」定電流駆動(IEPE)対応タイプ
使用イメージ
【 製品データ 】
・製品名:圧電型動ひずみセンサー「Dragonfly」
・販売開始日:2024年7月1日
・感度:-16.4 pC/µε*
・測定レンジ:±3,000 µε
・寸法、重さ:29 x 8.2 x 1.5 [mm]*、0.1 g* (センサーコネクタ部含む)
・対応周波数範囲:0.01 Hz ~ 45 kHz* (定電流駆動型は0.02Hz ~ 100kHz)
・耐熱:-40 ~ 140℃*
・設置方法:接着
・参考価格:5万円~(センサー本体)
*記載は電荷出力型でチャージアンプ使用時のもの
◆製品ページ:https://www.toyo.co.jp/mecha/products/detail/wms-dragonfly.html
今回の発売を記念し、「極薄・高感度動ひずみセンサDragonflyリリースセミナー」と題してウェビナーを開催いたします。ウェビナーではDragonflyの適用事例などをご紹介いたします。詳細は下記よりご確認ください。
【 セミナー情報 】
タイトル:極薄・高感度動ひずみセンサDragonflyリリースセミナー
日時:8月28日(水)15時~17時/オンライン
内容:Wormsensingについて、Dragonflyの紹介、適用事例など
詳細ページ:https://www.toyo.co.jp/mecha/seminar/detail/wms_202408.html
<Wormsensing SAS について>
2020年にフランス・グルノーブルで設立、振動センサーとセンシング・ソリューションの設計、製造、販売を手掛けています。革新的な材料技術により、ピエゾセラミックの圧電型動ひずみセンサー「Dragonfly(R)」を開発。そのセンシング技術を応用したソリューションにも力を入れています。
Wormsensing SAS Webサイト: https://www.wormsensing.com/
<株式会社東陽テクニカについて>
東陽テクニカは、1953年の設立以来、最先端の“はかる”技術のリーディングカンパニーとして、技術革新に貢献してまいりました。その事業分野は、情報通信、自動車、エネルギー、EMC(電磁環境両立性)、海洋、ソフトウェア開発、ライフサイエンス、セキュリティなど多岐にわたります。5G通信の普及、クリーンエネルギーや自動運転車の開発などトレンド分野への最新の技術提供に加え、独自の計測技術を生かした自社製品開発にも注力し、国内外で事業を拡大しています。最新ソリューションの提供を通して、安全で環境にやさしい社会づくりと産業界の発展に貢献してまいります。
株式会社東陽テクニカ Webサイト:https://www.toyo.co.jp/
「Dragonfly」製品写真
「Dragonfly」製品写真
株式会社東陽テクニカ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:高野 俊也(こうの としや)、以下東陽テクニカ)は、Wormsensing SAS(本社:フランス・グルノーブル、以下 Worms社)と国内独占代理店契約を締結し、2024年7月1日に圧電型動ひずみセンサー「Dragonfly」の販売を開始いたしました。
本製品は、厚さ0.2mmながら微小なひずみを高精度で検出する性能を持ち、曲面に貼付もできることから、従来はセンサーの取り付けが難しかった狭小な場所や湾曲している箇所などでもセンシングが可能です。また、Worms社独自の特許技術による特殊加工で耐久性を備え、過酷な環境下でも安定した性能を発揮し、長期にわたり継続的にデータを収集できます。自動車や半導体製造装置、発電機器や家電用品、生産設備をはじめとした、さまざまな分野の研究開発や状態監視の領域で、多様な用途に対応します。
【 背景/概要 】
従来、動ひずみ(加重に伴う物体の動的つまり交流の加振力による物体の変形)の計測は、測定対象装置の挙動や疲労状態を得るための手段として、工学研究、産業応用、安全評価などの分野で用いられています。動ひずみの測定方法は主にひずみゲージ型と圧電素子型が一般的で、ひずみゲージ型のセンサーは、安価で薄い一方、低感度なため微小なひずみ量は検出できず、耐久性が低く破断の懸念もあることが課題でした。圧電素子型のセンサーは、高感度で微小なひずみ量も検出できますが高価で厚みがあることが課題で、こういった状況から、動ひずみの測定は狭小部や曲面部などでの高精度な検出が難しく、特定の評価内容でしか用いられていませんでした。
「Dragonfly」は、Worms社独自の特許技術によって、センサー部の厚さわずか0.2mm を実現し、感度は従来のひずみゲージ型の1,000倍で、微小なひずみを精度高く捉えることができます。また、変形の幅は圧電素子型と比較すると3 倍以上広く、大きな変形も捉えることが可能です。応答周波数範囲は0.02Hz から100kHz と広く、周波数分析にも適しています。圧電セラミック薄膜という特殊な加工により、インテグレーション・性能・測定コストの観点で最適化された、動ひずみ測定の新たなソリューションです。
【 主な特長 】
・厚さわずか0.2mmながら、ひずみゲージ型の約1,000倍の感度
・曲面への貼付が可能
―最小半径2cmの曲面に対応。
・特殊な加工を施した素材で耐久性があり、長期的・継続的なデータ収集が可能
・電荷出力、定電流駆動(IEPE)の両方に対応
―小型、軽量を重視した電荷出力タイプの他に、定電流駆動(IEPE)にも対応、電荷出力型の弱点であるケーブルノイズやケーブル容量の影響を克服し、長いケーブル長での計測にも対応。
「Dragonfly」定電流駆動(IEPE)対応タイプ
使用イメージ
【 製品データ 】
・製品名:圧電型動ひずみセンサー「Dragonfly」
・販売開始日:2024年7月1日
・感度:-16.4 pC/µε*
・測定レンジ:±3,000 µε
・寸法、重さ:29 x 8.2 x 1.5 [mm]*、0.1 g* (センサーコネクタ部含む)
・対応周波数範囲:0.01 Hz ~ 45 kHz* (定電流駆動型は0.02Hz ~ 100kHz)
・耐熱:-40 ~ 140℃*
・設置方法:接着
・参考価格:5万円~(センサー本体)
*記載は電荷出力型でチャージアンプ使用時のもの
◆製品ページ:https://www.toyo.co.jp/mecha/products/detail/wms-dragonfly.html
今回の発売を記念し、「極薄・高感度動ひずみセンサDragonflyリリースセミナー」と題してウェビナーを開催いたします。ウェビナーではDragonflyの適用事例などをご紹介いたします。詳細は下記よりご確認ください。
【 セミナー情報 】
タイトル:極薄・高感度動ひずみセンサDragonflyリリースセミナー
日時:8月28日(水)15時~17時/オンライン
内容:Wormsensingについて、Dragonflyの紹介、適用事例など
詳細ページ:https://www.toyo.co.jp/mecha/seminar/detail/wms_202408.html
<Wormsensing SAS について>
2020年にフランス・グルノーブルで設立、振動センサーとセンシング・ソリューションの設計、製造、販売を手掛けています。革新的な材料技術により、ピエゾセラミックの圧電型動ひずみセンサー「Dragonfly(R)」を開発。そのセンシング技術を応用したソリューションにも力を入れています。
Wormsensing SAS Webサイト: https://www.wormsensing.com/
<株式会社東陽テクニカについて>
東陽テクニカは、1953年の設立以来、最先端の“はかる”技術のリーディングカンパニーとして、技術革新に貢献してまいりました。その事業分野は、情報通信、自動車、エネルギー、EMC(電磁環境両立性)、海洋、ソフトウェア開発、ライフサイエンス、セキュリティなど多岐にわたります。5G通信の普及、クリーンエネルギーや自動運転車の開発などトレンド分野への最新の技術提供に加え、独自の計測技術を生かした自社製品開発にも注力し、国内外で事業を拡大しています。最新ソリューションの提供を通して、安全で環境にやさしい社会づくりと産業界の発展に貢献してまいります。
株式会社東陽テクニカ Webサイト:https://www.toyo.co.jp/
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8151
|
1,487.0
(15:30)
|
-15.0
(-0.99%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東陽テク(8151) 独立役員届出書 今日 16:00
-
東陽テク(8151) [Delayed]Medium-Term M... 11/18 10:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … 三越伊勢... 11/14 16:28
-
アプリケーションセキュリティ・テストプラットフォーム「DerSca... 11/14 14:18
-
出来高変化率ランキング(10時台)~THECOO、青山商などがランクイン 11/14 10:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:00
-
今日 21:49
-
今日 21:43
-
今日 21:32