―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の7月4日から5日の決算発表を経て8日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 丸八倉 <9313>
24年11月期の連結最終利益を従来予想の4億円→9億円(前期は4.1億円)に2.3倍上方修正し、一転して2.2倍増益見通しとなった。
★No.3 暁飯島工業 <1997>
24年8月期第3四半期累計(23年9月-24年5月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.7倍の6億6400万円に急拡大し、通期計画の6億5000万円に対する進捗率が102.2%とすでに上回り、さらに5年平均の75.7%も超えた。
★No.4 エスクロAJ <6093>
25年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比66.1%増の2億0600万円に拡大した。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<9313> 丸八倉 東S +11.11 7/ 5 上期 14.29
<4992> 北興化 東S +4.66 7/ 5 上期 -1.00
<1997> 暁飯島工業 東S +4.53 7/ 5 3Q 169.92
<6093> エスクロAJ 東S +3.55 7/ 5 1Q 66.13
<7463> アドヴァンG 東S +3.08 7/ 5 1Q 23.51
<3321> ミタチ産業 東S +2.90 7/ 5 本決算 5.51
<3815> メディア工房 東G +2.11 7/ 5 3Q 赤転
<7679> 薬王堂HD 東P +1.56 7/ 5 1Q 2.91
<6492> 岡野バ 東S +1.33 7/ 5 上期 223.64
<2789> カルラ 東S +0.22 7/ 5 1Q 19.35
<7975> リヒトラブ 東S +0.16 7/ 5 1Q 黒転
<9717> ジャステック 東P +0.05 7/ 5 上期 -13.19
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした8日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1997
|
2,332.0
(03/31)
|
0.0
(---)
|
2789
|
454.0
(03/31)
|
-8.0
(-1.73%)
|
3321
|
1,194.0
(03/31)
|
-4.0
(-0.33%)
|
3815
|
504.0
(03/31)
|
-4.0
(-0.78%)
|
4992
|
1,285.0
(03/31)
|
-44.0
(-3.31%)
|
6093
|
155.0
(03/31)
|
-5.0
(-3.12%)
|
6492
|
5,340.0
(03/31)
|
-100.0
(-1.83%)
|
7463
|
857.0
(03/31)
|
-26.0
(-2.94%)
|
7679
|
1,882.0
(03/31)
|
-34.0
(-1.77%)
|
7975
|
1,130.0
(03/31)
|
-1.0
(-0.08%)
|
9313
|
869.0
(03/31)
|
-7.0
(-0.79%)
|
9717
|
1,934.0
(09/10)
|
-2.0
(-0.10%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
今週の決算発表予定 キユーピー、霞ヶ関C、安川電など (3月31日... 03/30 19:00
-
来週の決算発表予定 キユーピー、霞ヶ関C、安川電など (3月31日... 03/28 16:10
-
岡野バ(6492) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分に関す... 03/18 16:00
-
岡野バ(6492) 定款 2025/02/27 03/06 10:59
-
エスクロAJ(6093) 女性活躍推進法に基づく優良企業として「え... 03/05 15:30
「#決算」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:25
-
今日 02:21
-
今日 02:20
-
今日 02:04