【海外市場の注目ポイント】豪中銀副総裁の発言など

著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/06/27 14:25
 日本時間午後6時半にハウザー豪中銀(RBA)副総裁が講演する。前日に5月の豪消費者物価指数が発表されており、前年比の伸びが4.0%となり、前月の3.6%から予想以上に加速し、昨年11月以来の高水準になった。豪消費者物価指数の前年比の伸びは3月から3カ月連続で加速しており、ハウザー豪中銀(RBA)副総裁がインフレ再加速に強い警戒感を示すようなら、RBAの早期再利上げ観測が広がり、豪ドルが買われる可能性がある。
 
 日本時間午後9時半に5月の米耐久財受注速報値や1-3月期の米国内総生産(GDP)確報値の発表も予定されている。5月の米耐久財受注速報値は、総合の大方の予想が前月比0.5%減、輸送用機器を除いた大方の予想が同0.2%増となっており、前月比では、総合が4カ月ぶりに減少する一方、輸送用機器を除くと2カ月続けて増加するとみられ、1-3月期の米GDP確報値は、大方の予想が前期比年率換算1.4%増となっており、改定値の同1.3%増から小幅に上方修正されると見込まれている。
 
MINKABU PRESS

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)