前日に動いた銘柄 part1 Birdman、アイズ、レーザーテックなど

配信元:フィスコ
投稿:2024/05/24 07:15
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 Birdman、アイズ、レーザーテックなど 銘柄名<コード>23日終値⇒前日比
ソニーG<6758> 12885 +75
24年度の経営方針説明会開催。株価の反応は限定的。

西部技研<6223> 1582 +63
EV用リチウムイオン電池製造工場向けの大型案件約29億円を受注。

Birdman<7063> 1275 +109
物販システムのADOLOGIを持分法適用関連会社化。

キャリア<6198> 378 +18
JR西日本キャリアが人材マッチングのプラットフォームサービスを開始で
人気化するも長い上ひげに。

ブシロード<7803> 318 -22
「レックが新日本プロレスのスポンサード終了方針」と伝わる。

アイズ<5242> 2550 +500
広告業界プラットフォームの案件マッチング提供リード数が1500件突破。

帝人<3401> 1550 +145
オアシスジャパンが大株主に浮上で。

イビデン<4062> 5790 +393
エヌビディア関連の半導体株として買い優勢に。

ディスコ<6146> 62260 +4590
米エヌビディアが想定以上の好決算を発表。

メニコン<7780> 1366 +77
いちよし証券がレーティング引き上げ。

TOWA<6315> 14010 +470
ディスコと同様に生成AI関連として強い動き目立つ。

東京精密<7729> 11555 +775
半導体製造装置株高の流れで。

日本マイクロニクス<6871> 6440 +170
中小型半導体関連にも買いが向かう。

マクニカHD<3132> 6792 +262
エヌビディア関連として買いが優勢に。

ネクセラファーマ<4565> 1440 +29
需給主体の調整にも目先一巡感か。

ルネサスエレクトロニクス<6723> 2849 +148
半導体株高の流れが波及へ。

ソフトバンクグループ<9984> 8730 +358
アームの時間外取引上昇など材料視。

イー・ギャランティ<8771> 1376 +56
27年度営業益2倍に引き上げる方針と伝わる。

レーザーテック<6920> 45470 +2700
エヌビディア決算インパクトで半導体関連に買い。

アドバンテスト<6857> 5853 +298
大手半導体製造装置株は一斉高の流れで。

アニコムHD<8715> 597 +26
4月の月次動向をポジティブ視。

日本板硝子<5202> 452 +15
突っ込み警戒感からの自律反発か。

ヤマトHD<9064> 1762.5 +47
モルガン・スタンレーMUFG証券では買い推奨を継続。

極東証券<8706> 1488 -124
3月に空けたマド下限近辺では戻り売り優勢に。


<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1,889.0
(15:30)
+62.0
(+3.39%)
3401
1,172.5
(15:30)
+6.0
(+0.51%)
3,572.0
(15:30)
+122.0
(+3.53%)
885.0
(15:30)
+32.0
(+3.75%)
399.0
(15:30)
+29.0
(+7.83%)
5242
1,269.0
(15:30)
+15.0
(+1.19%)
26,965.0
(15:30)
-65.0
(-0.24%)
323.0
(12:30)
+2.0
(+0.62%)
1,489.0
(15:30)
+19.0
(+1.29%)
1,259.0
(15:30)
+25.0
(+2.02%)
1,626.5
(15:30)
+46.5
(+2.94%)
3,537.0
(15:30)
+190.0
(+5.67%)
5,558.0
(15:30)
+167.0
(+3.09%)
2,957.0
(15:30)
+98.0
(+3.42%)
12,355.0
(15:30)
+495.0
(+4.17%)
198.0
(15:30)
-9.0
(-4.34%)
7,731.0
(15:30)
+217.0
(+2.88%)
1,397.0
(15:30)
-6.0
(-0.42%)
557.0
(15:30)
+10.0
(+1.82%)
1,320.0
(15:30)
+25.0
(+1.93%)
563.0
(15:30)
+9.0
(+1.62%)
1,757.0
(15:30)
-1.0
(-0.05%)
2,011.0
(15:30)
+8.0
(+0.39%)
6,803.0
(15:30)
+144.0
(+2.16%)