「データセンター」がランキング1位、生成AI絡みで投資需要が急拡大<注目テーマ>

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2024/05/13 12:21
「データセンター」がランキング1位、生成AI絡みで投資需要が急拡大<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10

1 データセンター
2 半導体
3 人工知能
4 円高メリット
5 TOPIXコア30
6 地方銀行
7 水素
8 半導体製造装置
9 生成AI
10 JPX日経400

 みんかぶと株探が集計する「人気テーマランキング」で、「データセンター」がランキング1位となっている。

 データセンターは、サーバーやネットワーク機器を設置・保管した設備で氾濫するさまざまな「情報」や「サービス」を裏側で支えている。とりわけ、「Chat(チャット)GPT」に代表される生成AIが登場し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の波が高まるなか、大量のデジタルデータの保管場所が求められ高性能サーバーを備えるデータセンターの需要が急拡大している。加えて、データセンターでは大量の電力が必要とされるため、電力消費が大幅に増加することも関心を集めている。

 個別銘柄では、「ガバメントクラウド(政府クラウド)」の提供事業者に国内勢で初めて選定されたさくらインターネット<3778.T>のほか、三井住友銀行系のさくらケーシーエス<4761.T>、りそな銀行を主要顧客とするAGS<3648.T>インターネットイニシアティブ<3774.T>NSW<9739.T>TOKAIホールディングス<3167.T>TIS<3626.T>ブロードバンドタワー<3776.T>など。また、高砂熱学工業<1969.T>は、データセンター用高効率空冷パッケージ空調機を手掛けるほか、三機工業<1961.T>もデータセンター向け空調システムを扱っている。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,165.0
(06/14)
+34.0
(+1.59%)
6,440.0
(06/14)
+370.0
(+6.09%)
966.0
(06/14)
+4.0
(+0.41%)
3626
2,877.0
(06/14)
+4.5
(+0.15%)
3648
1,009.0
(06/14)
-4.0
(-0.39%)
2,211.5
(06/14)
+37.0
(+1.70%)
221.0
(06/14)
-9.0
(-3.91%)
5,150.0
(06/14)
+165.0
(+3.30%)
1,640.0
(06/14)
+6.0
(+0.36%)
9739
3,190.0
(06/14)
+100.0
(+3.23%)