*07:42JST 29日の米国市場ダイジェスト:NYダウは146ドル高、主要企業の好決算への期待
■NY株式:NYダウは146ドル高、主要企業の好決算への期待
米国株式市場は続伸。ダウ平均は146.43ドル高の38,386.09ドル、ナスダックは55.19ポイント高の15,983.09で取引を終了した。
先週発表されたソフトウエアメーカーのマイクロソフト(MSFT)やグーグルを運営するアルファベット(GOOG)の決算を受けAI(人工知能)への楽観的見方に買われ寄り付き後、上昇。今週予定されている企業決算への期待感もさらなる買い材料となったほか、アップル(AAPL)やテスラ(TSLA)の回復もハイテクをけん引し終日堅調に推移した。終盤にかけ、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた利益確定売りに伸び悩んだほか、財務省が発表した4-6月期の借り入れ推定額が予想外に上方修正されたことが警戒材料となり一時下落に転じた。しかし、押し目買い意欲も強く相場はプラス圏を回復し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品が上昇した一方、メディア・娯楽が下落した。
電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は中国政府が高度運転支援機能の投入において、条件付きで同社の支援機能を原則承認したと関係筋の話として報じられ、上昇した。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストが中国の弱い売り上げへの懸念が行き過ぎとし、投資判断を引き上げ、上昇。宅配ピザ会社のドミノ・ピザ(DPZ)は第1四半期決算で売上高が予想を上回り、上昇。一方、オンラインでパーソナルファイナンスなど銀行業務などを営むソーファイ・テクノロジー(SOFI)は第1四半期決算で利益が予想を上回ったものの第2四半期の見通しが予想に満たず失望感から売られた。
メディアのパラマウント・グローバル(PARA)は取引終了後に四半期決算を発表。調整後1株継続利益が予想を上回ったほか、スカイダンスメディアとの独占的合併交渉を進めるうえで最高経営責任者(CEO)更迭を発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:日本の円安是正介入の思惑に円売り限定的、米金利低下でドルも反落
29日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円87銭まで上昇後、155円10銭まで反落し、156円34銭で引けた。米4月ダラス連銀製造業活動指数が予想外に低下し、長期金利低下に伴いドルは反落した。日本当局の円安是正介入への思惑もくすぶり一時円買いが再び加速。ただ、押し目でのドル買い・円売り意欲も強く、下げ止まった。
ユーロ・ドルは1.0690ドルへ下落後、1.0730ドルまで上昇し、1.0720ドルで引けた。ユーロ・円は、168円00銭まで上昇後、166円38銭まで反落。ポンド・ドルは1.2515ドルから1.2570ドルまで上昇。ドル・スイスは0.9133フランから0.9088フランまで下落した。
■NY原油:反落で82.63ドル、需給ひっ迫の懸念和らぐ
NY原油先物6月限は反落(NYMEX原油6月限終値:82.63 ↓1.22)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-1.22ドルの82.63ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは82.40ドル-83.91ドル。ロンドン市場で83.91ドルまで買われたが、需給ひっ迫の懸念は和らぎ、米国市場の後半にかけて82.40ドルまで下落。通常取引終了後の時間外取引では主に82ドル台で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 37.55ドル -0.28ドル(-0.74%)
モルガン・スタンレー(MS) 92.11ドル -0.72ドル(-0.77%)
ゴールドマン・サックス(GS)430.81ドル +3.24ドル(+0.75%)
インテル(INTC) 31.36ドル -0.52ドル(-1.63%)
アップル(AAPL) 173.50ドル +4.20ドル(+2.48%)
アルファベット(GOOG) 167.90ドル -5.79ドル(-3.33%)
メタ(META) 432.62ドル -10.67ドル(-2.40%)
キャタピラー(CAT) 349.80ドル +6.42ドル(+1.86%)
アルコア(AA) 37.65ドル +0.77ドル(+2.08%)
ウォルマート(WMT) 60.24ドル +0.08ドル(+0.13%) <ST>
米国株式市場は続伸。ダウ平均は146.43ドル高の38,386.09ドル、ナスダックは55.19ポイント高の15,983.09で取引を終了した。
先週発表されたソフトウエアメーカーのマイクロソフト(MSFT)やグーグルを運営するアルファベット(GOOG)の決算を受けAI(人工知能)への楽観的見方に買われ寄り付き後、上昇。今週予定されている企業決算への期待感もさらなる買い材料となったほか、アップル(AAPL)やテスラ(TSLA)の回復もハイテクをけん引し終日堅調に推移した。終盤にかけ、連邦公開市場委員会(FOMC)を控えた利益確定売りに伸び悩んだほか、財務省が発表した4-6月期の借り入れ推定額が予想外に上方修正されたことが警戒材料となり一時下落に転じた。しかし、押し目買い意欲も強く相場はプラス圏を回復し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品が上昇した一方、メディア・娯楽が下落した。
電気自動車メーカーのテスラ(TSLA)は中国政府が高度運転支援機能の投入において、条件付きで同社の支援機能を原則承認したと関係筋の話として報じられ、上昇した。携帯端末のアップル(AAPL)はアナリストが中国の弱い売り上げへの懸念が行き過ぎとし、投資判断を引き上げ、上昇。宅配ピザ会社のドミノ・ピザ(DPZ)は第1四半期決算で売上高が予想を上回り、上昇。一方、オンラインでパーソナルファイナンスなど銀行業務などを営むソーファイ・テクノロジー(SOFI)は第1四半期決算で利益が予想を上回ったものの第2四半期の見通しが予想に満たず失望感から売られた。
メディアのパラマウント・グローバル(PARA)は取引終了後に四半期決算を発表。調整後1株継続利益が予想を上回ったほか、スカイダンスメディアとの独占的合併交渉を進めるうえで最高経営責任者(CEO)更迭を発表し、時間外取引で買われている。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:日本の円安是正介入の思惑に円売り限定的、米金利低下でドルも反落
29日のニューヨーク外為市場でドル・円は156円87銭まで上昇後、155円10銭まで反落し、156円34銭で引けた。米4月ダラス連銀製造業活動指数が予想外に低下し、長期金利低下に伴いドルは反落した。日本当局の円安是正介入への思惑もくすぶり一時円買いが再び加速。ただ、押し目でのドル買い・円売り意欲も強く、下げ止まった。
ユーロ・ドルは1.0690ドルへ下落後、1.0730ドルまで上昇し、1.0720ドルで引けた。ユーロ・円は、168円00銭まで上昇後、166円38銭まで反落。ポンド・ドルは1.2515ドルから1.2570ドルまで上昇。ドル・スイスは0.9133フランから0.9088フランまで下落した。
■NY原油:反落で82.63ドル、需給ひっ迫の懸念和らぐ
NY原油先物6月限は反落(NYMEX原油6月限終値:82.63 ↓1.22)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比-1.22ドルの82.63ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは82.40ドル-83.91ドル。ロンドン市場で83.91ドルまで買われたが、需給ひっ迫の懸念は和らぎ、米国市場の後半にかけて82.40ドルまで下落。通常取引終了後の時間外取引では主に82ドル台で推移。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 37.55ドル -0.28ドル(-0.74%)
モルガン・スタンレー(MS) 92.11ドル -0.72ドル(-0.77%)
ゴールドマン・サックス(GS)430.81ドル +3.24ドル(+0.75%)
インテル(INTC) 31.36ドル -0.52ドル(-1.63%)
アップル(AAPL) 173.50ドル +4.20ドル(+2.48%)
アルファベット(GOOG) 167.90ドル -5.79ドル(-3.33%)
メタ(META) 432.62ドル -10.67ドル(-2.40%)
キャタピラー(CAT) 349.80ドル +6.42ドル(+1.86%)
アルコア(AA) 37.65ドル +0.77ドル(+2.08%)
ウォルマート(WMT) 60.24ドル +0.08ドル(+0.13%) <ST>
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=米国債暴落のシナリオにうごめく資金 10/31 17:00
-
明日の株式相場に向けて=トランプ効果でディスコ怒涛の上げ潮相場 10/30 17:01
-
「iPS細胞」が13位にランク、大阪ヘルスケアパビリオンの目玉展示... 10/31 12:21
-
「データセンター」が12位、需要旺盛で企業収益に強力な追い風吹く<... 10/29 12:21
-
商船三井が後場一段高、今期最終利益・期末配当予想の増額修正と上限8... 10/31 13:04
「#決算」 の最新ニュース
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:25
-
-
今日 08:14
-
今日 08:14