25日のNY市場は下落

配信元:フィスコ
投稿:2024/03/26 06:52
[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;39313.64;−162.26
Nasdaq;16384.47;−44.35
CME225;40130;+20(大証比)

[NY市場データ]

25日のNY市場は下落。ダウ平均は162.26ドル安の39,313.64ドル、ナスダックは44.35ポイント安の16,384.47で取引を終了した。ボスティック米アトランタ連銀総裁など一部連邦準備制度理事会(FRB)高官が年内の利下げペースが一段と遅くなる可能性を示唆したため、寄り付き後、下落。住宅や製造業関連の指標が予想を下回る中、長期金利は上昇し、終日軟調に推移した。終盤にかけダウは下げ幅を拡大した一方、ナスダックは人工知能(AI)技術への需要増期待を背景としたエヌビディア
(NVDA)などの上昇が支援し回復したがプラス圏を維持できず、終了。セクター別では、自動車・自動車部品、半導体・同製造装置が上昇した一方、不動産管理・開発、ソフトウエア・サービスが下落した。シカゴ日経225先物清算値は大阪日中比20円高の40,130円。ADR市場では、対東証比較(1ドル151.41円換算)で、住友電<5802>大成建<1801>マキタ<6586>鹿島<1812>などが上昇した一方で、ファナック<6954>、SUBARU<7270>ルネサス<6723>資生堂<4911>などは下落し、全体はまちまちとなった。
<ST>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
5,951.0
(06/28)
+23.0
(+0.38%)
1812
2,781.5
(06/28)
+4.0
(+0.14%)
4911
4,588.0
(06/28)
-239.0
(-4.95%)
2,502.5
(06/28)
+11.5
(+0.46%)
6586
4,372.0
(06/28)
+51.0
(+1.18%)
3,009.0
(06/28)
+13.5
(+0.45%)
4,409.0
(06/28)
+89.0
(+2.06%)
3,410.0
(06/28)
+44.0
(+1.30%)