マイクロアド---台湾・香港女性向けメディア「Japaholic」を多言語化、中国・インドネシア向けに運営開始

配信元:フィスコ
投稿:2024/01/18 12:13
*12:13JST マイクロアド---台湾・香港女性向けメディア「Japaholic」を多言語化、中国・インドネシア向けに運営開始 マイクロアド<9553>は18日、子会社のマイクロアド台湾が、現地子会社との連携により、台湾・香港女性向けメディア「Japaholic」を多言語化し、新たに中国・インドネシア向けに運営を開始したことを発表。

「Japaholic」は、ファッション・美容・エンタメなど日本の情報などを発信し、日系企業や地方自治体に対し、訪日観光客向けのタイアップ企画などのプロモーション支援を行なっている。

同社は、同連携により、アジア圏における、訪日観光客向けのインバウンドマーケティングサービスを強化していく。また、地方自治体向けマーケティングプロダクト「まちあげ for インバウンド」にて、台湾のみならず、今後拡大が見込まれる中国・インドネシアでの観光客誘致プロモーションにも対応することが可能になる。

マイクロアド台湾は、アジア各国間を交えたマーケティングの知見を活かし、継続的な商品力強化に努めていく。今後は、訪日インバウンド需要が期待されるアジア各国を対象にJapaholicの運営を拡充していく。

<SI>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
461.0
(06/04)
+31.0
(+7.20%)