決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … 住信SBI銀、ヘリオスTH、カルナバイオ (11月7日発表分)

配信元:株探
投稿:2023/11/08 15:23

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の11月6日から7日の決算発表を経て8日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 フレクト <4414>
 24年3月期第2四半期累計(4-9月)の経常利益(非連結)は前年同期比5.4倍の2.4億円に急拡大し、通期計画の5.4億円に対する進捗率は前年同期の17.6%を上回る44.2%に達した。

★No.2 ヘリオスTH <6927>
 24年3月期の連結経常利益を従来予想の7.2億円→11.5億円(前期は4.9億円)に59.7%上方修正し、増益率が46.3%増→2.3倍に拡大する見通しとなった。

★No.3 メディシス <4350>
 24年3月期の連結経常利益を従来予想の25.5億円→34.5億円(前期は33.5億円)に35.3%上方修正し、一転して2.8%増益見通しとなった。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<4414> フレクト    東G   +20.94   11/ 7  上期   437.78
<6927> ヘリオスTH  東S   +19.54   11/ 7  上期   -85.29
<4350> メディシス   東S   +17.27   11/ 7  上期    36.23
<3773> AMI     東G   +14.98   11/ 7  上期    65.70
<9034> 南総通運    東S   +13.94   11/ 7  上期    18.44

<7089> フォースタ   東G   +9.88   11/ 7  上期    -4.72
<4572> カルナバイオ  東G   +8.42   11/ 7   3Q    赤拡
<4192> スパイダー   東G   +6.55   11/ 7   3Q    赤縮
<4477> BASE    東G   +5.11   11/ 7   3Q    赤縮
<1793> 大本組     東S   +4.87   11/ 7  上期    黒転

<8769> ARM     東S   +4.64   11/ 7  上期   957.14
<7565> 万世電機    東S   +4.41   11/ 7  上期    48.16
<8085> ナラサキ    東S   +4.21   11/ 7  上期    21.16
<7163> 住信SBI銀  東S   +4.16   11/ 7  上期    13.97
<2987> タスキ     東G   +3.53   11/ 7 本決算    25.67

<3712> 情報企画    東S   +2.94   11/ 7 本決算    3.72
<4491> Cマネージ   東S   +2.75   11/ 7  上期    -7.26
<1451> KHC     東S   +2.27   11/ 7  上期    57.07
<8006> ユアサフナ   東S   +1.95   11/ 7  上期    29.09
<8045> 浜丸魚     東S   +1.71   11/ 7  上期    94.31

<3604> 川本産業    東S   +1.30   11/ 7  上期   -35.88
<6678> テクノメデカ  東S   +1.11   11/ 7  上期    17.40
<8945> サンネクスタ  東S   +0.97   11/ 7   1Q    12.50
<9639> 三協フロンテ  東S   +0.88   11/ 7  上期    29.02
<2911> 旭松食品    東S   +0.86   11/ 7  上期    黒転

<7538> 大水      東S   +0.33   11/ 7  上期    36.41
<1799> 第一建設    東S   +0.30   11/ 7  上期    43.79
<4094> 日化産     東S   +0.25   11/ 7  上期   -40.97
<7938> リーガル    東S   +0.25   11/ 7  上期    赤転

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした8日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1451
741.0
(13:01)
+6.0
(+0.81%)
1793
2,250.0
(06/17)
-46.0
(-2.00%)
2,102.0
(14:58)
-47.0
(-2.18%)
2,281.0
(11:15)
+1.0
(+0.04%)
2987
1,429.0
(03/27)
+28.0
(+1.99%)
787.0
(15:00)
+3.0
(+0.38%)
3,880.0
(14:48)
+20.0
(+0.51%)
1,088.0
(15:00)
+43.0
(+4.11%)
1,480.0
(15:00)
-15.0
(-1.00%)
493.0
(15:00)
-12.0
(-2.37%)
582.0
(15:00)
+3.0
(+0.51%)
2,408.0
(15:00)
+76.0
(+3.25%)
267.0
(15:00)
0.0
(---)
1,680.0
(15:00)
+1.0
(+0.05%)
404.0
(15:00)
+24.0
(+6.31%)
1,817.0
(15:00)
+35.0
(+1.96%)
864.0
(15:00)
-16.0
(-1.81%)
1,102.0
(15:00)
+7.0
(+0.63%)
2,770.0
(15:00)
+42.0
(+1.53%)
7538
324.0
(15:00)
+2.0
(+0.62%)
3,830.0
(06/14)
+45.0
(+1.18%)
2,822.0
(15:00)
+172.0
(+6.49%)
3,565.0
(13:56)
0.0
(---)
963.0
(09:00)
0.0
(---)
3,095.0
(12:46)
+50.0
(+1.64%)
500.0
(15:00)
-3.0
(-0.59%)
1,050.0
(15:00)
-9.0
(-0.84%)
1,077.0
(14:26)
+8.0
(+0.74%)
4,185.0
(14:20)
+25.0
(+0.60%)