前日に動いた銘柄 part2 HCSHD、ポエック、I-neなど

配信元:フィスコ
投稿:2023/09/02 07:32
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 HCSHD、ポエック、I-neなど 銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
芝浦メカトロニクス<6590> 24920 -790
株式売出による需給悪化懸念が続く。

オエノンHD<2533> 415 -2
目立った材料ないまま前日に急伸の反動。

トリケミカル研究所<4369> 2693 -59
上半期下振れ着地で通期予想を下方修正。

インフォマート<2492> 466 -2
週末要因もあって高値圏で利食い売り。

ACCESS<4813> 910 -3
上半期上振れ着地も5-7月期は収益改善鈍化へ。

HCSHD<4200> 1114 +150
エル・ティー・エス実施のTOB価格にサヤ寄せ。

ホーブ<1382> 1901 +176
スタンダード市場では時価総額小さい銘柄に投機資金。

セイファート<9213> 1652 +300
美容師向け求人情報サイトの新機能を期待視する動き継続。

ラピーヌ<8143> 381 +64
時価総額の小ささが買い材料に。

カワセコンピュ<7851> 280 +40
31日から急動意だが何も材料なし。

ポエック<9264> 970 +150
業績予想の上方修正を発表。

大和重工<5610> 1450 -159
増担保金徴収措置実施などで手仕舞い売り優勢。

サンバイオ<4592> 619 +55
国内SB623慢性期外傷性脳損傷プログラムで収量の改善確認。

I-ne<4933> 3155 +208
19日からプライム市場へ上場区分変更、期末配当予想を13円に増額修正。

メンタルヘルスT<9218> 897 +35
商工中金と業務提携、「産業医クラウド」で労働者のメンタルヘルスケア。

ジェイフロンティア<2934> 4515 -260
高知市内で処方薬当日配送サービスを開始。

GENDA<9166> 2743 -0
Kiddleton に係るラウンドワンとの合弁契約を解消へ。

ストレージ王<2997> 569 -34
引き続き低位株への物色の中で関心。

地域新聞社<2164> 424 +52
引き続き低位株への物色の中で関心。

ミクリード<7687> 1876 -154
著名投資家の動向を受けた反応との指摘も。

インバウンドプラットフォーム<5587> 2398 -121
8月30日に東証グロース市場へ上場、1日も売り買い交錯の動き。

エヌ・ピー・シー<6255> 745 +39
23年8月期予想の上方修正を評価した動きが続く。



<CS>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1382
2,357.0
(05/31)
-13.0
(-0.54%)
677.0
(05/31)
+27.0
(+4.15%)
306.0
(05/31)
+3.0
(+0.99%)
368.0
(05/31)
+9.0
(+2.50%)
2,359.0
(05/31)
+50.0
(+2.16%)
547.0
(05/31)
-6.0
(-1.08%)
1,797.0
(11/24)
+2.0
(+0.11%)
4,370.0
(05/31)
-55.0
(-1.24%)
506.0
(05/31)
+6.0
(+1.20%)
1,383.0
(05/31)
-13.0
(-0.93%)
1,599.0
(05/31)
+69.0
(+4.50%)
907.0
(05/31)
+23.0
(+2.60%)
936.0
(05/31)
+26.0
(+2.85%)
1,184.0
(05/31)
+124.0
(+11.69%)
7,100.0
(05/31)
+220.0
(+3.19%)
401.0
(05/31)
-17.0
(-4.06%)
225.0
(05/31)
+4.0
(+1.80%)
280.0
(05/31)
+5.0
(+1.81%)
1,643.0
(05/31)
+65.0
(+4.11%)
1,071.0
(05/31)
+4.0
(+0.37%)
902.0
(05/31)
0.0
(---)
1,683.0
(05/31)
+46.0
(+2.81%)