JAL、ANAHDなど空運株が買われる、中国の団体旅行解禁で恩恵享受◇

配信元:みんかぶ
著者:MINKABU PRESS
投稿:2023/08/10 11:20
JAL、ANAHDなど空運株が買われる、中国の団体旅行解禁で恩恵享受◇  日本航空<9201.T>が3日続伸、ANAホールディングス<9202.T>は5日続伸と上値指向を強めている。両銘柄とも6月29日に揃って年初来高値に買われているが、いずれも高値奪回を視野に入れる状況にある。中国政府が中国人の日本への団体旅行を解禁する方針にあることで、訪日外国人観光客増加に伴うインバウンド需要の拡大が期待されている。そのなか、中期的に旅客数の増便が期待できる空運セクターを見直す動きが投資資金の流入に反映された。きょうは業種別騰落率で「空運」は値上がり上位3傑に食い込んでいる。株式需給面でもここJAL、ANAHDいずれも信用買い残が増勢基調に転じており、個人投資家の注目度の高まりを示唆している。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS
配信元: みんかぶ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,566.5
(15:00)
-26.0
(-1.00%)
2,919.0
(15:00)
-31.0
(-1.05%)