決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後 … AMI、JBS、DNAチップ (8月4日発表分)

配信元:株探
投稿:2023/08/07 15:26

―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の8月3日から4日の決算発表を経て7日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。

▲No.2 JBS <5036>
 23年9月期第3四半期累計(22年10月-23年6月)の連結経常利益は前年同期非連結比16.0%減の28億円に減り、通期計画の47.2億円に対する進捗率は59.4%にとどまり、さらに前年同期の78.5%も下回った。

▲No.3 オリコン <4800>
 24年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比7.3%減の3.7億円に減り、通期計画の18億円に対する進捗率は20.6%となり、5年平均の21.7%とほぼ同水準だった。

▲No.4 日石輸 <9074>
 24年3月期第1四半期(4-6月)の連結営業損益は6800万円の赤字(前年同期は1億1300万円の黒字)に転落した。

■決算マイナス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  下落率  発表日 決算期 経常変化率

<9259> タカヨシ    東G   -11.59   8/ 4   3Q    8.16
<5036> JBS     東S   -8.10   8/ 4   3Q   -16.02
<4800> オリコン    東S   -7.53   8/ 4   1Q    -7.25
<9074> 日石輸     東S   -7.26   8/ 4   1Q   -74.45
<7938> リーガル    東S   -6.88   8/ 4   1Q   -73.04

<6360> 東自機     東S   -6.46   8/ 4   1Q    黒転
<3945> スパバッグ   東S   -6.18   8/ 4   1Q    黒転
<5189> 桜ゴム     東S   -5.84   8/ 4   1Q    赤縮
<5940> 不二サッシ   東S   -5.56   8/ 4   1Q    赤縮
<7898> ウッドワン   東S   -5.54   8/ 4   1Q    赤転

<6877> OBARAG  東S   -4.38   8/ 4   3Q    18.84
<3773> AMI     東G   -3.65   8/ 4   1Q    10.00
<2754> 東葛HD    東S   -3.57   8/ 4   1Q    -9.20
<7709> クボテック   東S   -3.53   8/ 4   1Q    赤拡
<7806> MTG     東G   -3.30   8/ 4   3Q    20.33

<9130> 共栄タ     東S   -2.90   8/ 4   1Q    赤拡
<3375> ZOA     東S   -2.89   8/ 4   1Q    0.00
<9537> 北陸ガス    東S   -2.67   8/ 4   1Q    -9.84
<4972> 綜研化学    東S   -2.63   8/ 4   1Q   -35.89
<6836> ぷらっと    東S   -2.16   8/ 4   1Q    赤拡

<8006> ユアサフナ   東S   -2.15   8/ 4   1Q    21.78
<1717> 明豊ファシリ  東S   -2.11   8/ 4   1Q   -37.02
<4094> 日化産     東S   -2.07   8/ 4   1Q   -48.25
<1967> ヤマト     東S   -2.03   8/ 4   1Q   -17.58
<7985> ネポン     東S   -1.96   8/ 4   1Q    赤拡

<9685> KYCOM   東S   -1.86   8/ 4   1Q    13.41
<6743> 大同信     東S   -1.63   8/ 4   1Q    赤転
<8138> 三京化     東S   -1.58   8/ 4   1Q   -13.00
<5199> 不二ラテ    東S   -1.41   8/ 4   1Q   -53.26
<9475> 昭文社HD   東S   -0.98   8/ 4   1Q    赤縮

<5742> NIC     東S   -0.84   8/ 4   1Q    赤転
<6060> こころネット  東S   -0.80   8/ 4   1Q    16.37
<3537> 昭栄薬品    東S   -0.71   8/ 4   1Q   -39.05
<4319> TAC     東S   -0.50   8/ 4   1Q   -80.15
<8025> ツカモト    東S   -0.48   8/ 4   1Q    赤拡

<2599> ジャパンF   東S   -0.46   8/ 4   1Q    5.93
<5903> SHINPO  東S   -0.39   8/ 4 本決算    9.97
<4926> シーボン    東S   -0.39   8/ 4   1Q    赤縮
<3690> イルグルム   東G   -0.34   8/ 4   3Q    -4.95
<2397> DNAチップ  東S   -0.27   8/ 4   1Q    赤縮

<3426> アトムリビン  東S   -0.17   8/ 4 本決算    18.07
<7885> タカノ     東S   -0.13   8/ 4   1Q   -65.71
<7506> ハウスローゼ  東S   -0.06   8/ 4   1Q    赤拡

※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした7日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「3Q」は第3四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
880.0
(06/28)
+6.0
(+0.68%)
1967
995.0
(06/28)
-2.0
(-0.20%)
976.0
(06/28)
-24.0
(-2.40%)
2,443.0
(06/28)
-2.0
(-0.08%)
524.0
(06/28)
-6.0
(-1.13%)
3375
1,662.0
(06/28)
+2.0
(+0.12%)
1,366.0
(06/28)
+25.0
(+1.86%)
1,305.0
(06/28)
-2.0
(-0.15%)
616.0
(06/28)
-2.0
(-0.32%)
1,113.0
(06/28)
-2.0
(-0.17%)
2,779.0
(06/28)
+44.0
(+1.60%)
1,520.0
(06/28)
+7.0
(+0.46%)
4319
184.0
(06/28)
+1.0
(+0.54%)
862.0
(06/28)
-5.0
(-0.57%)
1,397.0
(06/28)
+1.0
(+0.07%)
2,719.0
(06/28)
+11.0
(+0.40%)
1,047.0
(06/28)
-3.0
(-0.28%)
5189
2,101.0
(06/28)
-25.0
(-1.17%)
1,871.0
(06/28)
-2.0
(-0.10%)
753.0
(06/28)
+1.0
(+0.13%)
5903
1,413.0
(06/28)
+2.0
(+0.14%)
86.0
(06/28)
0.0
(---)
1,070.0
(06/28)
+10.0
(+0.94%)
2,909.0
(06/28)
+39.0
(+1.35%)
515.0
(06/28)
-14.0
(-2.64%)
754.0
(06/28)
-6.0
(-0.78%)
4,175.0
(06/28)
+10.0
(+0.24%)
1,585.0
(06/28)
0.0
(---)
216.0
(06/28)
-2.0
(-0.91%)
7806
1,515.0
(06/28)
-30.0
(-1.94%)
7885
915.0
(06/28)
0.0
(---)
929.0
(06/28)
-7.0
(-0.74%)
2,860.0
(06/28)
+75.0
(+2.69%)
7985
1,758.0
(06/28)
+2.0
(+0.11%)
3,530.0
(06/28)
-5.0
(-0.14%)
1,230.0
(06/28)
+1.0
(+0.08%)
3,245.0
(06/28)
+40.0
(+1.24%)
3,045.0
(06/28)
+10.0
(+0.32%)
1,314.0
(06/28)
-17.0
(-1.27%)
804.0
(06/28)
-10.0
(-1.22%)
375.0
(06/28)
+4.0
(+1.07%)
3,575.0
(06/28)
+75.0
(+2.14%)
616.0
(06/28)
+1.0
(+0.16%)