小林洋行、非開示だった前期経常は黒字浮上へ

配信元:株探
投稿:2023/05/10 15:30
 小林洋行 <8742> [東証S] が5月10日大引け後(15:30)に非開示だった業績見通しを発表。23年3月期の業績予想は連結経常損益が2億3600万円の黒字(前の期は9100万円の赤字)に浮上する見通しと発表した。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 連結業績の概要当連結会計年度における当社グループの主要な事業の営業収益の内訳は、投資・金融サービス業では金融商品取引の受取手数料が1,321百万円(前期比14.1%増)、商品先物取引の受取手数料が469百万円(前期比57.7%増)となりました。また、生活・環境事業は888百万円(前期比5.6%増)、スポーツ施設提供業は458百万円(前期比2.1%増)、不動産業は610百万円(前期比8.5%増)、インターネット広告業は319百万円(前期比21.9%増)となっております。これらの結果、当期は、営業収益4,113百万円(前期比14.3%増)、営業総利益2,800百万円(前期比16.5%増)、営業利益178百万円(前期は営業損失145百万円)、経常利益236百万円(前期は経常損失91百万円)となったため、親会社株主に帰属する当期純利益は200百万円(前期は親会社株主に帰属する当期純損失91百万円)となる見込みであります。個別業績の概要2023年3月期における当社個別の業績は、賃貸料収入などの売上高278百万円(前期比1.2%減)を含んだ営業収益が297百万円(前期比4.3%減)となり、営業総利益168百万円(前期比6.5%減)、営業損失120百万円(前期は営業損失108百万円)、経常損失82百万円(前期は経常損失74百万円)となっております。その結果、当期純損失は67百万円(前期は純損失76百万円)となる見込みであります。(注)当社グループの主たる事業である投資・金融サービス業は、商品市場、株式市況、為替相場等の変動により大きな影響を受ける傾向があり、業績予想を行うことが困難であるため開示しておりません。また、上記に記載した速報値は、現時点までの集計結果に基づいて作成したものであり、実際の業績は、速報値と異なる場合があります。
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
291.0
(15:00)
0.0
(---)