個別銘柄戦略:マルマエやウェザーニューズなどに注目

配信元:フィスコ
投稿:2022/12/29 09:07
昨日28日の米株式市場でNYダウは365.85ドル安の32875.71、ナスダック総合指数は139.94pt安の10213.29、シカゴ日経225先物は大阪日中比200円安の26030円。為替は1ドル=134.30-40円。機械や電機メーカーの受注残高が積み上がっているとの報道を受け、オークマ<6103>アンリツ<6754>などに関心が向きそうだ。個別の材料では、第1四半期営業利益が12.4%増で通期予想に対する進捗率が39%となったマルマエ<6264>、上半期営業利益が第1四半期段階の減益から増益に転じたウェザーニューズ<4825>、事業再生計画が成立した日医工<4541>は堅調な展開が想定される。東証スタンダードでは、22年11月期営業利益が前期比2.5倍で着地したテクノアルファ<3089>、通期予想の営業利益に対する上半期の進捗率が63%となったERIホールディングス<6083>、子会社参画のプロジェクト運営企業が発行するトークンが暗号資産取引所「BKEX」に上場すると発表したクルーズ<2138>などが物色されそうだ。一方、昨日の海外市場で原油先物価格が下落したことから、INPEX<1605>など資源・エネルギー関連株は買い手控えられそうだ。個別の材料では、上半期営業利益が市場コンセンサスを下回ったクスリのアオキHD<3549>、第3四半期累計の営業利益が3.3%減となったDCM<3050>、同じく1.5%減となったケーヨー<8168>は軟調な展開が想定される。 <FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,352.5
(10:31)
+37.0
(+1.59%)
720.0
(10:26)
+8.0
(+1.12%)
1,465.0
(10:30)
+4.0
(+0.27%)
1,034.0
(09:40)
-2.0
(-0.19%)
3,105.0
(10:30)
+68.0
(+2.23%)
4541
35.0
(03/28)
0.0
(---)
4,625.0
(10:26)
+60.0
(+1.31%)
2,266.0
(10:27)
-1.0
(-0.04%)
6,746.0
(10:24)
-59.0
(-0.86%)
2,050.0
(10:30)
-50.0
(-2.38%)
1,187.5
(10:31)
-2.0
(-0.16%)
1,298.0
(12/29)
+1.0
(+0.07%)