19日前引けの日経平均株価は3日続落。前週末比305.83円(-1.11%)安の2万7221.29円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は823、値下がりは909、変わらずは106。
日経平均マイナス寄与度は29.79円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が23.97円、ダイキン <6367>が20.37円、テルモ <4543>が14.52円、第一三共 <4568>が12.43円と並んだ。
プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を5.55円押し上げ。次いでネクソン <3659>が1.64円、三越伊勢丹 <3099>が0.79円、SB <9434>が0.58円、千葉銀 <8331>が0.51円と続いた。
業種別では33業種中6業種が値上がり。1位はパルプ・紙で、以下、銀行、情報・通信、倉庫・運輸が続いた。値下がり上位には鉱業、精密機器、医薬品が並んだ。
株探ニュース
日経平均マイナス寄与度は29.79円の押し下げでファストリ <9983>がトップ。以下、東エレク <8035>が23.97円、ダイキン <6367>が20.37円、テルモ <4543>が14.52円、第一三共 <4568>が12.43円と並んだ。
プラス寄与度トップはKDDI <9433>で、日経平均を5.55円押し上げ。次いでネクソン <3659>が1.64円、三越伊勢丹 <3099>が0.79円、SB <9434>が0.58円、千葉銀 <8331>が0.51円と続いた。
業種別では33業種中6業種が値上がり。1位はパルプ・紙で、以下、銀行、情報・通信、倉庫・運輸が続いた。値下がり上位には鉱業、精密機器、医薬品が並んだ。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3099
|
2,380.0
(02/18)
|
-35.0
(-1.44%)
|
3659
|
2,047.5
(02/18)
|
+32.0
(+1.58%)
|
4543
|
2,802.0
(02/18)
|
-9.5
(-0.33%)
|
4568
|
3,621.0
(02/18)
|
-16.0
(-0.43%)
|
6367
|
16,130.0
(02/18)
|
-180.0
(-1.10%)
|
8035
|
25,130.0
(02/18)
|
+340.0
(+1.37%)
|
8331
|
1,378.0
(02/18)
|
+45.0
(+3.37%)
|
9433
|
4,982.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.14%)
|
9434
|
211.2
(02/18)
|
+2.0
(+1.00%)
|
9983
|
49,200.0
(02/18)
|
-600.0
(-1.20%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ネクスグループ Research Memo(6):2024年11月... 02/18 13:06
-
三菱自が反発、KDDIとコネクティッドサービス向けアプリを共同開発◇ 02/18 09:28
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311... 02/17 16:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 02/17 16:10
-
ネクソン、韓国「ロッテワールドアドベンチャー」に新エリア『Mapl... 02/17 15:48
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40
-
今日 01:32