前日に動いた銘柄 part2 東エレク、アクリート、スポーツフィールドなど

配信元:フィスコ
投稿:2022/08/23 07:32
銘柄名<コード>22日終値⇒前日比
エムアップ<3661> 1390 -55
先週末の高値更新で目先の達成感も。

東エレク<8035> 45680 -920
長期金利上昇を受けて米半導体関連株が軟化。

日本郵船<9101> 10710 -10
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では投資判断を格下げ。

メルカリ<4385> 2379 -106
中小型グロース株安の中で先週末にかけ上昇の反動。

サンウッド<8903> 680+100
自社株買いと増配の実施を発表。

アサヒ衛陶<5341> 499 +76
ベトナムの複数の集合住宅で製品の採用が決定。

松尾電機<6969> 918 +49
22日は中小型のEV関連に関心が向かう。

田中化研<4080> 1591 +133
EV関連としての期待感が再燃へ。

室町ケミカル<4885> 1097 +150
バイオディーゼル燃料の精製装置を開発。

名村造船<7014> 680 -68
投資判断格下げによる大手海運株安の流れも影響か。

Appier Group<4180> 1136 -59
東証プライム市場への市場区分変更を申請したと発表。

ペルセウス<4882> 399 +1
Axcelead DDPと抗体医薬品の創薬支援事業で協業開始。

BASE<4477> 325 -2
購入者向けショッピングサービス「Pay ID」の累計ID登録者数が900万人を突破。

BlueMeme<4069> 2053 -116
独自の開発方法論「AGILE-DX」に準拠した非IT人材向けの
ノーコードBPM基盤「AGILE-DXプラットフォーム」の販売を開始。

バンクオブイノベ<4393> 3325 +195
第三者割当で新株予約権計5500個発行、21.8億円調達。

アクリート<4395> 2752 +500
25年12月期の営業利益目標30億円を引き続き材料視。

サイジニア<6031> 1173 +57
調整一巡感からの再動意。

スポーツフィールド<7080> 2374 +274
好調な上期決算発表後、強い値動きが続く。

メドレー<4480> 3375 -230
「クラウド診療支援システム刷新」との一部報道も材料視する向きは見られず。

弁護士ドットコム<6027> 4120 -200
同社など東証グロース市場の主力処は下げが目立つ。




<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,282.0
(06/07)
+8.0
(+0.62%)
1,166.0
(06/07)
+6.0
(+0.51%)
1,028.0
(06/07)
+30.0
(+3.00%)
1,260.0
(06/07)
-5.0
(-0.39%)
2,151.0
(06/07)
+61.0
(+2.91%)
4,685.0
(06/07)
+145.0
(+3.19%)
751.0
(06/07)
+8.0
(+1.07%)
275.0
(06/07)
-4.0
(-1.43%)
3,515.0
(06/07)
+75.0
(+2.18%)
316.0
(06/07)
+9.0
(+2.93%)
680.0
(06/07)
-2.0
(-0.29%)
401.0
(06/07)
+10.0
(+2.55%)
3,065.0
(06/07)
+141.0
(+4.82%)
1,044.0
(06/07)
+37.0
(+3.67%)
568.0
(06/07)
0.0
(---)
2,084.0
(06/07)
+57.0
(+2.81%)
750.0
(06/07)
+1.0
(+0.13%)
34,460.0
(06/07)
-240.0
(-0.69%)
1,238.0
(03/27)
+2.0
(+0.16%)
5,050.0
(06/07)
+35.0
(+0.69%)