東証グロース市場指数 832.69 +9.37/出来高 1億0799万株/売買代金 1097億円東証マザーズ指数 654.10 +7.81/出来高 9982万株/売買代金 770億円
本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって反発、値上がり銘柄数は257、値下り銘柄数は193、変わらずは22。
本日のグロース市場は買い優勢ながら方向感に欠ける展開となった。7月1日の米国市場でダウ平均は321.83ドル高の31097.26ドル、ナスダックは99.11ポイント高の11127.84で取引を終了。第3四半期及び下半期入りに伴い、新たな投資資金の流入を期待した買いから寄り付き後、上昇。その後、6月ISM製造業景況指数が予想以上に悪化し、2年ぶり低水準に落ち込んだことで景気後退懸念が再燃し売りが加速、一時下落に転じた。しかし、同時に、連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げの思惑が後退、金利が大幅に低下したことで安心感も広がり下げ止まった。その後、連休を控えた買い戻しも入り引けにかけて上げ幅を拡大。米株市場のこうした動きを受けて、本日の東証グロ−ス指数は反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇して取引を開始。しかし、朝方の買い一巡後は日経平均同様に伸び悩み、上げ幅を縮小。前引けにかけて押し戻すも、後場は中頃にかけて伸び悩み、大引けにかけては再び強含む方向感に欠ける展開に。なお、東証マザーズ指数が1.21%高に、東証グロース市場Core指数は2.44%高となった。
個別では、ウェッジHD<2388>が38%高で値上がり率トップに。「メマンチン含有経皮吸収型液剤」の特許査定通知を受けたメドレックス<4586>は17%高となった。また、23万株(5億円)を上限に自社株買いを実施すると発表、第3四半期の営業損益も前年同期から赤字縮小となった霞ヶ関キャピタル<3498>も急伸。22年12月期予想を上方修正、当期純利益見通しを4.46億円から6.44億円に引き上げたALBERT<3906>も大幅高。「スタートアップ担当相新設へ 新興企業支援に本腰」との報道でフォースタートアップス<7089>にも思惑的な物色が先行したようだ。売買代金上位銘柄ではQDレーザ<6613>
やスパイダープラス<4192>などが上昇。その他値上がり率上位には、アディッシュ<7093>、ヒュウガプライマ<7133>などが顔を出した。
一方、直近IPOのイーディーピー<7794>が22%安で値下がり率トップに。イーディーピーの他、M&A総合研究所<9552>、ANYCOLOR<5032>、マイクロアド<9553>、サンウェルズ
<9229>、マイクロ波化学<9227>など直近IPO銘柄の下げが目立った。前週の反動が優勢となったリファインバスG<7375>も11%安。売買代金上位銘柄では、ENECHANGE<4169>、アドベンチャー<6030>が下落した。その他値下がり率上位には、東京通信<7359>、FLN<9241>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル<4194>、フリー<4478>、JTOWER<4485>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2388|ウェッジHD | 107| 30| 38.96|
2| 4192|スパイダープラス | 469| 80| 20.57|
3| 7093|アディッシュ | 1571| 251| 19.02|
4| 4586|メドレック | 133| 20| 17.70|
5| 3913|sMedio | 794| 100| 14.41|
6| 7133|ヒュウガプライマ | 7390| 900| 13.87|
7| 3498|霞ヶ関キャピタル | 2294| 239| 11.63|
8| 7089|フォースタ | 1925| 193| 11.14|
9| 7084|キッズスマイル | 1124| 101| 9.87|
10| 6613|QDレーザ | 613| 55| 9.86|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7794|イーディーピー | 8100| -2400| -22.86|
2| 9552|M&A総合研究所 | 1999| -325| -13.98|
3| 7359|東京通信 | 1112| -141| -11.25|
4| 7375|リファインバスG | 1385| -175| -11.22|
5| 5032|ANYCOLOR | 5620| -610| -9.79|
6| 9241|FLN | 1190| -125| -9.51|
7| 4199|ワンプラ | 2163| -225| -9.42|
8| 4937|Waqoo | 878| -91| -9.39|
9| 4263|サスメド | 809| -73| -8.28|
10| 7694|いつも | 832| -66| -7.35|
<FA>
本日のグロース市場では、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって反発、値上がり銘柄数は257、値下り銘柄数は193、変わらずは22。
本日のグロース市場は買い優勢ながら方向感に欠ける展開となった。7月1日の米国市場でダウ平均は321.83ドル高の31097.26ドル、ナスダックは99.11ポイント高の11127.84で取引を終了。第3四半期及び下半期入りに伴い、新たな投資資金の流入を期待した買いから寄り付き後、上昇。その後、6月ISM製造業景況指数が予想以上に悪化し、2年ぶり低水準に落ち込んだことで景気後退懸念が再燃し売りが加速、一時下落に転じた。しかし、同時に、連邦準備制度理事会(FRB)の急速な利上げの思惑が後退、金利が大幅に低下したことで安心感も広がり下げ止まった。その後、連休を控えた買い戻しも入り引けにかけて上げ幅を拡大。米株市場のこうした動きを受けて、本日の東証グロ−ス指数は反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は上昇して取引を開始。しかし、朝方の買い一巡後は日経平均同様に伸び悩み、上げ幅を縮小。前引けにかけて押し戻すも、後場は中頃にかけて伸び悩み、大引けにかけては再び強含む方向感に欠ける展開に。なお、東証マザーズ指数が1.21%高に、東証グロース市場Core指数は2.44%高となった。
個別では、ウェッジHD<2388>が38%高で値上がり率トップに。「メマンチン含有経皮吸収型液剤」の特許査定通知を受けたメドレックス<4586>は17%高となった。また、23万株(5億円)を上限に自社株買いを実施すると発表、第3四半期の営業損益も前年同期から赤字縮小となった霞ヶ関キャピタル<3498>も急伸。22年12月期予想を上方修正、当期純利益見通しを4.46億円から6.44億円に引き上げたALBERT<3906>も大幅高。「スタートアップ担当相新設へ 新興企業支援に本腰」との報道でフォースタートアップス<7089>にも思惑的な物色が先行したようだ。売買代金上位銘柄ではQDレーザ<6613>
やスパイダープラス<4192>などが上昇。その他値上がり率上位には、アディッシュ<7093>、ヒュウガプライマ<7133>などが顔を出した。
一方、直近IPOのイーディーピー<7794>が22%安で値下がり率トップに。イーディーピーの他、M&A総合研究所<9552>、ANYCOLOR<5032>、マイクロアド<9553>、サンウェルズ
<9229>、マイクロ波化学<9227>など直近IPO銘柄の下げが目立った。前週の反動が優勢となったリファインバスG<7375>も11%安。売買代金上位銘柄では、ENECHANGE<4169>、アドベンチャー<6030>が下落した。その他値下がり率上位には、東京通信<7359>、FLN<9241>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、ビジョナル<4194>、フリー<4478>、JTOWER<4485>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 2388|ウェッジHD | 107| 30| 38.96|
2| 4192|スパイダープラス | 469| 80| 20.57|
3| 7093|アディッシュ | 1571| 251| 19.02|
4| 4586|メドレック | 133| 20| 17.70|
5| 3913|sMedio | 794| 100| 14.41|
6| 7133|ヒュウガプライマ | 7390| 900| 13.87|
7| 3498|霞ヶ関キャピタル | 2294| 239| 11.63|
8| 7089|フォースタ | 1925| 193| 11.14|
9| 7084|キッズスマイル | 1124| 101| 9.87|
10| 6613|QDレーザ | 613| 55| 9.86|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7794|イーディーピー | 8100| -2400| -22.86|
2| 9552|M&A総合研究所 | 1999| -325| -13.98|
3| 7359|東京通信 | 1112| -141| -11.25|
4| 7375|リファインバスG | 1385| -175| -11.22|
5| 5032|ANYCOLOR | 5620| -610| -9.79|
6| 9241|FLN | 1190| -125| -9.51|
7| 4199|ワンプラ | 2163| -225| -9.42|
8| 4937|Waqoo | 878| -91| -9.39|
9| 4263|サスメド | 809| -73| -8.28|
10| 7694|いつも | 832| -66| -7.35|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2388
|
68.0
(02/18)
|
-1.0
(-1.44%)
|
3498
|
14,990.0
(02/18)
|
+150.0
(+1.01%)
|
3906
|
9,160.0
(12/23)
|
0.0
(---)
|
4169
|
356.0
(02/18)
|
+16.0
(+4.70%)
|
4192
|
427.0
(02/18)
|
+9.0
(+2.15%)
|
4194
|
7,568.0
(02/18)
|
+160.0
(+2.15%)
|
4478
|
3,895.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.12%)
|
4485
|
3,590.0
(01/06)
|
0.0
(---)
|
4586
|
83.0
(02/18)
|
+3.0
(+3.75%)
|
5032
|
3,320.0
(02/18)
|
+80.0
(+2.46%)
|
6030
|
3,915.0
(02/18)
|
+30.0
(+0.77%)
|
6613
|
343.0
(02/18)
|
+5.0
(+1.47%)
|
7089
|
1,095.0
(02/18)
|
+35.0
(+3.30%)
|
7093
|
491.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.40%)
|
7133
|
1,362.0
(02/18)
|
+61.0
(+4.68%)
|
7359
|
284.0
(02/18)
|
-5.0
(-1.73%)
|
7375
|
862.0
(02/18)
|
-6.0
(-0.69%)
|
7794
|
682.0
(02/18)
|
+12.0
(+1.79%)
|
9227
|
548.0
(02/18)
|
-2.0
(-0.36%)
|
9229
|
602.0
(02/18)
|
+50.0
(+9.05%)
|
9241
|
1,331.0
(02/18)
|
-14.0
(-1.04%)
|
9552
|
1,665.0
(02/18)
|
+100.0
(+6.38%)
|
9553
|
268.0
(02/18)
|
+10.0
(+3.87%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
【↑】日経平均 大引け| 続伸、欧州株高を受けリスク選好の買い優勢... 02/18 18:28
-
明日の主なマーケットイベント 02/18 16:00
-
信用残ランキング【売り残増加】 日産自、ルネサス、Jディスプレ 02/16 08:15
-
週間ランキング【値下がり率】 (2月14日) 02/15 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月14日) 02/15 08:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 06:10
-
今日 06:10
-
今日 06:03
-
今日 05:50