ETF売買動向=15日前引け、コスピベアが新高値

配信元:株探
投稿:2022/06/15 11:32
 15日前場の上場投資信託(ETF)および指数連動証券(ETN)の売買状況は、ETF・ETN合計の売買代金が前日比37.6%減の1724億円。うち、日経平均株価に連動するETF(ベアETF・レバレッジETFを含む)22銘柄の売買代金は同37.5%減の1495億円だった。

 個別ではNEXT韓国KOSPI・ベア <2034> が新高値。NEXT ブルームバーグ米国国債 為替ヘッジあり <2648>iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり) <2621>iシェアーズ米ドル建て新興国債券ETF(為替ヘッジあり) <2622> 、NEXT FUNDSS&P500(為替ヘッジあり) <2634> 、上場インデックスファンド米国株式 <2521> など27銘柄が新安値をつけた。

 そのほか目立った値動きではChinaAMC CSI300 Index ETF <1575> が5.09%高、One ETF 南方中国A株 CSI500 <2553> が4.45%高、NEXT FUNDS上証50連動型 <1309> が3.76%高、iFreeETF中国グレーターベイエリア <2629> が3.47%高と大幅な上昇。

 一方、WisdomTree エネルギー指数上場投資信託 <1685> は5.54%安、NEXT エネルギー資源 <1618> は3.35%安と大幅に下落した。

 日経平均株価が194円安の大幅下落となるなか、日経平均に連動するETFでは、NEXT日経平均レバレッジ <1570> が売買代金797億2700万円となり東証全銘柄でトップ。ただ、売買代金は過去5営業日における前引け時点の平均1050億5700万円を大きく下回っており低調。

 その他の日経平均ETFではNEXT 日経平均ダブルインバース・インデックス <1357> が205億9800万円、楽天ETF-日経ダブルインバース指数連動型 <1459> が122億7900万円、日経平均ベア2倍上場投信 <1360> が87億9300万円、楽天ETF-日経レバレッジ指数連動型 <1458> が84億円、日経平均ブル2倍上場投信 <1579> が77億6400万円の売買代金となった。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
41,150.0
(06/28)
+250.0
(+0.61%)
139.0
(06/28)
-2.0
(-1.41%)
341.7
(06/28)
-4.6
(-1.32%)
34,530.0
(06/28)
+410.0
(+1.20%)
563.0
(06/28)
-8.0
(-1.40%)
29,250.0
(06/28)
+340.0
(+1.17%)
748.0
(11/11)
+20.9
(+2.87%)
313.0
(06/28)
+4.2
(+1.36%)
23,650.0
(06/28)
+245.0
(+1.04%)
624.8
(06/28)
+7.5
(+1.21%)
7,526.0
(06/28)
+36.0
(+0.48%)
1,701.5
(06/28)
+10.0
(+0.59%)
1,470.0
(06/27)
+13.0
(+0.89%)
1,244.0
(06/28)
+6.0
(+0.48%)
1,763.0
(06/28)
+3.0
(+0.17%)
2,561.0
(06/28)
+6.0
(+0.23%)
2,473.0
(06/28)
+12.0
(+0.48%)
3,693.0
(06/28)
+11.0
(+0.29%)