日経平均13日前引け=続落、735円安の2万7088円

配信元:株探
投稿:2022/06/13 11:31
 13日前引けの日経平均株価は続落。前週末比735.43円(-2.64%)安の2万7088.86円で前場の取引を終了した。東証プライムの値上がり銘柄数は305、値下がりは1483、変わらずは49と、値下がり銘柄の割合は80%を超えた。

 日経平均マイナス寄与度は76.26円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、SBG <9984>が56.3円、ファストリ <9983>が49.55円、信越化 <4063>が28.11円、ファナック <6954>が27.41円と並んだ。

 プラス寄与度トップはJT <2914>で、日経平均を0.54円押し上げ。次いで明治HD <2269>が0.49円、大塚HD <4578>が0.35円、高島屋 <8233>が0.30円、千葉銀 <8331>が0.28円と続いた。

 業種別では33業種中30業種が下落し、上昇は電気・ガス、食料、水産・農林の3業種にとどまった。値下がり1位は機械で、以下、サービス、電気機器、輸送用機器、非鉄金属、その他製品と並んだ。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,536.0
(15:00)
+19.0
(+0.54%)
2914
4,533.0
(15:00)
+81.0
(+1.81%)
5,953.0
(15:00)
+98.0
(+1.67%)
6,482.0
(15:00)
+8.0
(+0.12%)
4,434.0
(15:00)
+35.0
(+0.79%)
34,210.0
(15:00)
+580.0
(+1.72%)
8233
2,646.5
(15:00)
+41.0
(+1.57%)
1,519.0
(15:00)
+25.5
(+1.70%)
40,930.0
(15:00)
+720.0
(+1.79%)
9,095.0
(15:00)
+53.0
(+0.58%)