前日に動いた銘柄 part1 藤田観光、ベイシス、太平洋セメントなど

配信元:フィスコ
投稿:2022/06/13 07:15
銘柄名<コード>10日終値⇒前日比
ダイオーズ<4653> 1151 +73
23年3月期営業利益は前期比43.8%増予想と発表。

藤田観光<9722> 2941 +216
外国人観光客の受け入れ再開が同社事業に追い風との見方。

ソフィアHD<6942> 912 -108
連結子会社の役員が組織犯罪処罰法違反(組織的詐欺)などの疑いで逮捕と伝わる。

エッジテクノロジー<4268> 1339 +221
22年4月期営業利益は前期比5.6倍、23年4月期は同48.2%増予想。

ベイシス<4068> 3510 +310
エイターリンク社製ワイヤレス給電システムの設置プロジェクトを開始。

GMO−FG<4051> 11650 -660
2月21日につけた年初来安値下回り見切り売りかさむ。

ラウンドワン<4680> 1692 +137
5月既存店売上はプラス成長に回復。

太平洋セメント<5233> 2082 +132
石炭価格サーチャージ制を導入と発表。

住友大阪セメント<5232> 3455 +195
太平洋セメントの石炭価格サーチャージ導入受け連想感。

北の達人<2930> 221 +12
特に材料もなく買い戻しが優勢の展開か。

IDOM<7599> 728 +14
SMBC日興証券では新規に買い推奨。

協和キリン<4151> 2940 +94
メリルリンチ日本証券では投資判断を格上げ。

くら寿司<2695> 3070 +80
スシローに消費者庁が措置命令で需要シフト期待。

スカパーJSATホールディングス<9412> 502 +17
需給要因中心か、決算発表後は上値追い続く。

積水ハウス<1928> 2373.5 +69.5
第1四半期はコンセンサス上回る大幅増益に。

三越伊勢丹<3099> 1146 +26
訪日客受け入れ再開など今後の販売拡大期待続く。

パーク24<4666> 2114 +44
クレディ・スイス証券では目標株価を引き上げ。

コシダカHD<2157> 800 +21
ラウンドワンなどリオープニング関連の一角が高い。

シンクロ・フード<3963> 350 +11
リオープニング関連として上値伸ばす展開に。

ファーマフーズ<2929> 1612 +29
下方修正後は悪材料出尽くし感優勢の展開に。

IRJ−HD<6035> 2218 -438
9日の急反発を受けて戻り売り優勢に。

TOWA<6315> 1811 -143
クレディ・スイス証券では投資判断を格下げ。

日本電波工業<6779> 1178 -99
三菱UFJモルガン・スタンレー証券では目標株価を引き下げ。

オイシックス・ラ・大地<3182> 1815 -60
米グロース株安で手仕舞い売り優勢に。

Gunosy<6047> 921 -35
特に材料もなく週末要因から戻り売り。

<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
3,635.0
(06/07)
-35.0
(-0.95%)
846.0
(06/07)
+8.0
(+0.95%)
4,385.0
(06/07)
-30.0
(-0.67%)
917.0
(06/07)
+14.0
(+1.55%)
174.0
(06/07)
+1.0
(+0.57%)
3,200.0
(06/07)
+26.0
(+0.81%)
1,239.0
(06/07)
-55.0
(-4.25%)
535.0
(06/07)
-11.0
(-2.01%)
6,640.0
(06/07)
-70.0
(-1.04%)
1,140.0
(06/07)
-10.0
(-0.86%)
2,704.5
(06/07)
+11.5
(+0.42%)
509.0
(06/07)
+9.0
(+1.80%)
1,496.0
(01/19)
0.0
(---)
1,628.5
(06/07)
+17.5
(+1.08%)
748.0
(06/07)
0.0
(---)
3,840.0
(06/07)
+1.0
(+0.02%)
3,947.0
(06/07)
-19.0
(-0.47%)
1,221.0
(06/07)
+10.0
(+0.82%)
730.0
(06/07)
+18.0
(+2.52%)
11,110.0
(06/07)
+170.0
(+1.55%)
1,065.0
(06/07)
-8.0
(-0.74%)
1,017.0
(06/07)
+12.0
(+1.19%)
1,324.0
(06/07)
-6.0
(-0.45%)
887.0
(06/07)
-21.0
(-2.31%)
6,200.0
(06/07)
+110.0
(+1.80%)