アジア株 豪州株は急落、金融引き締め加速を懸念 豪中銀が予想を大きく上回る利上げ実施

著者:MINKABU PRESS
投稿:2022/06/07 14:15
アジア株 豪州株は急落、金融引き締め加速を懸念 豪中銀が予想を大きく上回る利上げ実施

東京時間14:02現在
香港ハンセン指数   21603.46(-50.44 -0.23%)
中国上海総合指数  3252.00(+15.63 +0.48%)
台湾加権指数     16509.41(-96.55 -0.58%)
韓国総合株価指数  2635.35(-35.30 -1.32%)
豪ASX200指数    7083.40(-122.88 -1.71%)
インドSENSEX30種  55153.07(-522.25 -0.94%)

アジア株は上海を除いて下落。

上海株は続伸、景気回復期待が一段と高まっている。北京市でコロナ制限措置が緩和され、天津市では全ての地下鉄で運行が再開された。

香港株は反落も下値は限定的。中国当局が配車アプリ滴滴出行の調査を終了し、今週中にも同社アプリをアプリストアに戻す方針だとのWSJ報道が材料視されており、JDドットコムやテンセント、アリババなどハイテク関連がの軒並み上昇している。

豪州株は1.71%安、豪金融引き締め加速が懸念されている。豪中銀は政策金利を0.35%から0.85%に引き上げた。市場予想を大きく上回る利上げ実施を受け、株価は急落している。豪中銀は、インフレ率はさらに上昇する見通しで、CPIを中銀目標に戻すために必要な措置を講じるとした。ハイテクや不動産、医療品、金融など幅広い銘柄が下落している。

このニュースはみんかぶ(FX/為替)から転載しています。

配信元: みんかぶ(FX/為替)