前日に動いた銘柄 part2 タカトリ、アスカネット、ライトワークスなど

配信元:フィスコ
投稿:2022/02/14 07:32
銘柄名<コード>10日終値⇒前日比
博報堂DY<2433> 1589 -241
リクルート株売却で最終益上方修正も出尽くし感優勢。

I‐PEX<6640> 1556 -199
今期大幅減益見通しをネガティブ視。

ブロードリーフ<3673> 323 -32
サブスク移行に伴う今期の赤字見通しをマイナス視。

新電元工業<6844> 3170 -310
10-12月期の収益水準低下をマイナス視へ。

日本電子材料<6855> 2196 -133
決算を受けて9日は大幅上昇となったが戻り売り優勢。

住友ゴム工業<5110> 1162 -69
今期の2ケタ減益見通しがネガティブインパクトに。

三井E&S<7003> 361 -21
通期最終損益下方修正で赤字拡大へ。

ソフトバンクG<9984> 5483 -129
9日は決算受けてあく抜け感が先行したが。

トヨタ自動車<7203> 2254 -63.5
挽回生産の早期本格化には引き続き不透明感残り。

テルモ<4543> 3989 -203
10-12月期営業益は市場想定を下振れへ。

タカトリ<6338> 1410+300
第1四半期の高い業績変化率を好材料視。

マミヤOP<7991> 810 +103
大幅上方修正や増配ポジティブ視の動きが継続。

いい生活<3796> 414 +29
全国賃貸不動産管理業協会との業務提携を発表。

ユニバンス<7254> 702 -68
業績下方修正をネガティブ視する動きが継続。

サンアスタリスク<4053> 1719 +74
22年12月期の営業利益予想は前期比21.2%増の17.10億円。

網屋<4258> 1323 +49
21年12月期の営業利益予想を上方修正、販売拡大で原価率低下。

バーチャレク<6193> 1099 -1
22年3月期第3四半期の営業利益5.8倍、IT&コンサルティングが回復。

ホットリンク<3680> 559-150
22年12月期の営業利益予想は前期比54.8%減の1.61億円。

勤次郎<4013> 834 -83
22年12月期の営業利益予想は前期比14.6%増の3.00億円。

イノベーション<3970> 2609 -374
上方修正を発表するも市場の期待値高く。

アスカネット<2438> 1200 +183
引き続き短期資金の関心強い。

イントランス<3237> 68 +15
第3四半期決算を受けて急騰。

ソレイジア<4597> 114 +13
22年12月期見通しや製品開発品等の状況を受けて物色。

ライトワークス<4267> 4400 +700
直近IPO、一時4400円まで上昇。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,175.0
(06/28)
+8.0
(+0.68%)
616.0
(06/28)
+1.0
(+0.16%)
135.0
(06/28)
-3.0
(-2.17%)
582.0
(06/28)
-11.0
(-1.85%)
367.0
(06/28)
+3.0
(+0.82%)
555.0
(06/28)
-11.0
(-1.94%)
1,294.0
(06/28)
+4.0
(+0.31%)
4013
409.0
(06/28)
-14.0
(-3.30%)
855.0
(06/28)
-34.0
(-3.82%)
4258
2,430.0
(06/28)
+48.0
(+2.01%)
1,017.0
(06/28)
+3.0
(+0.29%)
4543
2,653.0
(06/28)
+18.5
(+0.70%)
30.0
(06/28)
0.0
(---)
1,602.5
(06/28)
+7.5
(+0.47%)
916.0
(06/28)
+5.0
(+0.54%)
3,685.0
(06/28)
-20.0
(-0.53%)
2,104.0
(06/28)
+47.0
(+2.28%)
2,961.0
(06/28)
-5.0
(-0.16%)
3,600.0
(06/28)
-80.0
(-2.17%)
1,456.0
(06/28)
+64.0
(+4.59%)
3,290.0
(06/28)
+27.0
(+0.82%)
616.0
(06/28)
+6.0
(+0.98%)
1,225.0
(06/28)
-3.0
(-0.24%)
10,390.0
(06/28)
+255.0
(+2.51%)