本日の【自社株買い】銘柄 (10日大引け後 発表分)

配信元:株探
投稿:2022/02/10 19:20

○ミライトHD <1417>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.20%にあたる120万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月31日まで。

松井建 <1810>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.28%にあたる100万株(金額で7億4000万円)を上限に、2月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

鉄建建設 <1815>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.5%にあたる54万6000株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から5月31日まで。

エクシオG <1951>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.70%にあたる300万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から6月30日まで。

デジタルHD <2389>
発行済み株式数(自社株を除く)の23.58%にあたる500万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から12月23日まで。

ブロンコB <3091>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.66%にあたる25万株(金額で5億6975万円)を上限に、2月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

ウインP <3183>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.0%にあたる30万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月31日まで。

セントラル総 <3238> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の2.07%にあたる20万株(金額で6000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から6月17日まで。

自重堂 <3597> [東証2]
発行済み株式数の10.77%にあたる34万7853株の自社株を消却する。消却予定日は2月17日。

大村紙業 <3953> [JQ]
発行済み株式数の28.16%にあたる137万5000株(金額で7億6875万円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は2月14日から3月14日まで。買い付け価格は542円。

ニーズウェル <3992>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.3%にあたる34万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から8月12日まで。

フルキャスト <4848>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.46%にあたる53万3900株(金額で9億0300万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月24日まで。

三谷セキ <5273>
発行済み株式数(自社株を除く)の0.28%にあたる7万株(金額で4億6900万円)を上限に、2月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

イトヨーギョ <5287> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.7%にあたる5万株(金額で3750万円)を上限に、2月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

モリ工業 <5464>
発行済み株式数(自社株を除く)の1.02%にあたる8万株(金額で2億0400万円)を上限に、2月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

LTS <6560>
発行済み株式数(自社株を除く)の3.77%にあたる16万株(金額で3億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月16日まで。

電気興 <6706>
発行済み株式数(自社株を除く)の9.26%にあたる110万株(金額で25億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から12月31日まで。

ミナトHD <6862> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.58%にあたる12万株(金額で8000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から7月30日まで。

リビング保証 <7320> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.0%にあたる5万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から3月24日まで。

HCH <7361> [東証M]
発行済み株式数(自社株を除く)の5.19%にあたる10万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から9月30日まで。

オーウエル <7670> [東証2]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.93%にあたる20万株(金額で1億1140万円)を上限に、2月14日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

ローランド <7944>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.0%にあたる55万株(金額で20億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から6月23日まで。

TBSHD <9401>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.05%にあたる350万株(金額で85億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月3日から10月31日まで。また、発行済み株式数の1.79%にあたる311万8772株の自社株を消却する。消却予定日は2月28日。

GMO <9449>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.73%にあたる300万株(金額で50億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月15日から23年2月10日まで。

セコム <9735>
発行済み株式数(自社株を除く)の2.28%にあたる500万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から6月23日まで。

ストライダズ <9816> [JQ]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.18%にあたる10万株(金額で3000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月14日から5月13日まで。

加藤産 <9869>
発行済み株式数の2.96%にあたる102万4100株(金額で30億2670万9400円)を上限に自社株TOB(株式公開買い付け)を実施する。公開買い付け期間は2月14日から3月14日まで。買い付け価格は2934円。

[2022年2月10日]

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,908.0
(05/31)
+24.5
(+1.30%)
814.0
(05/31)
+23.0
(+2.90%)
2,635.0
(05/31)
+19.0
(+0.72%)
1,614.0
(05/31)
+21.5
(+1.35%)
1,034.0
(05/31)
+25.0
(+2.47%)
4,065.0
(05/31)
+65.0
(+1.62%)
1,141.0
(05/31)
+10.0
(+0.88%)
505.0
(05/31)
+11.0
(+2.22%)
3597
12,860.0
(05/31)
+90.0
(+0.70%)
780.0
(05/31)
-3.0
(-0.38%)
374.0
(05/31)
-7.0
(-1.83%)
1,445.0
(05/31)
+24.0
(+1.68%)
5,700.0
(05/31)
+530.0
(+10.25%)
554.0
(05/31)
-7.0
(-1.24%)
5,360.0
(05/31)
+120.0
(+2.29%)
2,087.0
(05/31)
+104.0
(+5.24%)
2,087.0
(05/31)
+25.0
(+1.21%)
711.0
(05/31)
+27.0
(+3.94%)
3,050.0
(05/31)
+60.0
(+2.00%)
2,012.0
(05/31)
+22.0
(+1.10%)
915.0
(05/31)
+5.0
(+0.54%)
4,025.0
(05/31)
+45.0
(+1.13%)
3,673.0
(05/31)
+257.0
(+7.52%)
2,476.0
(05/31)
+6.0
(+0.24%)
9735
9,772.0
(05/31)
+64.0
(+0.65%)
227.0
(05/31)
+2.0
(+0.88%)
4,140.0
(05/31)
+35.0
(+0.85%)