ヤマダホールディングス SDGs重要課題“社員の成長”の達成に向け!「日本経済新聞 電子版の活用」を推進して経済知力を磨きます!

配信元:PR TIMES
投稿:2022/02/10 12:51
 株式会社ヤマダホールディングス(本社:群馬県高崎市、代表取締役会長 兼 社長 CEO 山田 昇)は、SDGs達成に向けた重要課題として“社員の成長と労働環境の改善”を掲げ、実現に向けた取り組みの一環として日経電子版を包括契約し、ヤマダホールディングスグループ社員の学びを促進します。


 日本経済新聞社が提供する、質と鮮度の高い情報の活用を通じて、実際に日々お客様と接する現場の従業員を含め、家電業界にとらわれない、1.高い視座 2.経済知見 3.自ら考えること の定着を目的に実施します。日本経済新聞社の協力による社員研修も実施します。

 ヤマダホールディングスグループでは、企業の持続的な発展には、社員は欠かせない経営資源と捉え、性別・国籍・年齢などに関係なく、多様な経験・価値観を持った人材が能力を最大限に発揮し、成長・活躍できる環境づくりに努めています。人材の確保、育成、人事評価を通じた社員の能力開発・向上を図り、多様性、個性を尊重した健康で働きやすく、安心・安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいます。

※本企画に参加するグループ企業
・株式会社ヤマダホールディングス        ・株式会社ヤマダデンキ
・株式会社家守り                ・株式会社大塚家具
・コスモス・ベリーズ株式会社          ・株式会社J・スタッフ
・株式会社リペア・デポ

配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
430.3
(06/14)
+3.8
(+0.89%)